日経平均の下げ幅は200円超(13時)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12291件目 / 全25319件次へ »
ブログ

日経平均の下げ幅は200円超(13時)



13時現在■日経平均:9424.72(▼223.07)■TOPIX:888.04(▼21.09)■売買高概算:1288.63百万株■値上がり銘柄数:167■値下がり銘柄数:1471■日経JQ平均:1201.13(▼15.93)■マザーズ指数:455.97(▼4.76)■ヘラクレス指数:630.12(▼13.37)■ドル円:94.30 - 94.35■ユーロ円:131.14 - 131.18今日の東京株式市場は続落して始まった。昨日の米国株式市場が大きく下げたことや、外為市場で円高方向に振れていることなどから、東京株式市場は売りが先行した。寄り前に発表された5月の機械受注で「船舶、電力を除く民需」の受注額が前月比3.0%減となった。事前予想ではプラスと見られていたため、売り要因のひとつとなった。日経平均は98円安で始まった後、下げ幅を拡大。取引時間中としては6月1日以来の9500円割れとなった。後場に入ると、外為市場で一段と円高が進んでいることや、香港ハンセンなどアジアの株価指数が総じて軟調なこともあり、日経平均の下げ幅は200円を超えた。JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは売り先行で始まった後、下げ幅を拡大する動きとなった。3市場とも後場は前場終値近辺で小動き。■1部売買代金上位(株価:円)GSユアサ 791 (±0)三井住友 3650 (▼160)三菱UFJ 568 (▼21)トヨタ 3480 (▼110)みずほ 211 (▼5)野村HD 762 (▼31)三菱商 1626 (▼52)ホンダ 2400 (▼130)三井物 1072 (△2)NTTドコモ 144200 (△1400)■1部上昇率上位(株価:円)山水電 7 (△1)住江織 151 (△17)IIJ 162000 (△14400)セシール 200 (△13)サクサ 197 (△11)日立物 1155 (△63)三晃金 369 (△19)旭ダイヤ 615 (△30)パ ル 1691 (△71)東京綱 306 (△12)■1部下落率上位(株価:円)S・サイエンス 3 (▼1)フージャース 7080 (▼1000)東栄住宅 571 (▼75)有楽地 217 (▼28)東海理化 1500 (▼187)MISAWA 366 (▼43)若築建 60 (▼7)アサックス 83100 (▼9600)ロプロ 26 (▼3)エコナック 52 (▼6)■1部業種別騰落率上位海運業 △0.93%電気・ガス業 △0.5%医薬品 ▼0.05%陸運業 ▼0.4%パルプ・紙 ▼0.98%■1部業種別騰落率下位その他金融業 ▼5.06%非鉄金属 ▼4.52%不動産業 ▼4.44%証券商品先物 ▼4.02%ガラス土石製品 ▼3.89%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ