\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4318件目 / 全4662件次へ »
ブログ

宮崎哲弥氏

自民党の政府紙幣・無利子国債の発行を検討する問題で
評論家の宮崎哲弥氏が良い事を言っていた。
自分自身、相続税、譲渡税を高くした方が良いと思っている、
固定資産税をは上げると景気に影響するので・・・

自民党は本当に真剣に考えているのかと思う。
タンス預金を出させる方法?なんか遊んでいるのかと思う。

しかし宮崎氏は相続税増税をしてから政府紙幣案を出してきた!
これなら納得
自民党はこんな時期でも天下り方法や自分達のお金を減らさない方法で
解決?それとも馬鹿集団?
麻生氏のまともな意見を聞いてみたい!
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/6/7 06:48
    おはようございます。

    多くの中小の工場の土地代が高いことを知っていると思いますが。

    今の税制では相続する時多くの部分を免除され、何とかつぶさずに(雇用を守って)後を継げます。この案では中小の事業主がなくなったとき、その後継者も首が回らず税金を払うために事業を清算します。お気楽な評論家ではこんなことは判りません。何のための税制かよくおわかりでないみたいですね。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/6/7 12:03
    こんにちは yoc1234さん
    こめんとありがとうざいます
    自分はこの意見は良いと思います
    税金はお金持ちから取るようにしないと
    ますます格差が広がるでしょう!
    この国は若者に対して厳しすぎます

    >今の税制では相続する時多くの部分を免除され、何とかつぶさずに(雇用を守って)後を継げます
    問題点のすり替えだと思います
    日本の仕組みに問題がある



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ