そっかぁ~ 、そういうことかぁ~ ?!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2580件目 / 全2698件次へ »
ブログ

そっかぁ~ 、そういうことかぁ~ ?!

“ 風が吹けば 桶屋が儲かる ” そんな ことわざ を思い出し
て しまいましたぁ~ ???      (●^o^●)?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%8C%E5%90%B9%E3%81%91%E3%81%B0%E6%A1%B6%E5%B1%8B%E3%81%8C%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%82%8B

以前から、キッチンタイマー が欲しくて、色々な 100円
ショップを 探しておりましたが、ジャスコの店内に テナント
として入っている “ キャン・ドゥー ” のタイマーが
とっても可愛いデザインで、カラーもポップで 見やすく
使いやすい大きさの物を 見つけましたぁ~  V (●^o^●)

ということで、何時ものように ジャスコの商品券を調達して
(金券ショップで 1000円額面の券を 980円で購入)
それから 買おうと、昨日の月曜日に 買いに行きましたぁ~ ♥

ところが、1個も タイマーは ありませ~ん? \(◎o◎)/!
土曜日には 20個? ぐらいは あったの にぃ~  ???
どうしてぇ~ ・ ・ ・   (>_<)  ((+_+))  (@_@;)

店員さんに聞いたら、日曜日に ぜ~んぶ 売れちゃったそうで
発注は しているので、在庫があれば 水曜ぐらいに入荷の事?

果たして、入荷するので しょうかぁ~ ?  (@_@;)?
このタイマーが、売れたのは 全国的な事なので しょうかぁ?

そうかぁ~ ! きっと、こういうことなのね ♥
それは、小学生とか 小さなお子さんが 自分の おこづかい で
買える (105円で) プレゼントに、この 可愛いタイマーを
選んで、日曜日に買ったんですねぇ~ ♥   (●^o^●)

そう、この日は 「 母の日 」 だった からですねぇ~ ♥

そんな事を 考えてしまう、親不孝な 私でぇ~すぅ ☠
 
9件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/5/12 08:16
    おはようございます。

    キッチンタイマー何に使うのでしょう。

    携帯にもタイマーついているし。

    中国製のタイマーがいいのかなー??

    子供がお母さんに買うのはいい話です。
  • イメージ
    みのりさん
    2009/5/12 08:20
    おはようございます。

    せっかくいいもの見つけたのに、残念でした。

    小学生のお子さんが プレゼント見つけるのに、100円ショップは最適ですよね。

    100円ショップの商品は、在庫切れになるもの多いですから、商品が来ることを祈ってます。
  • イメージ
    おはようございます 
    今日の朝はテンションが低いです…(笑) 

    商品券だいが取り戻せるといいですね~☆彡(´∀`)

    別に親不孝ではないでしょ
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/12 11:45
    yoc1234さん  こんにちは。

    ちょっと ご無沙汰でした~
    何時も ご訪問、ありがとうございます。

    この ゴールデンウィーク (5/10ぐらいまで)は、PC から
    離れた アナログな? 生活を主体に しておりました~ 。

    本当なら、PC のメンテナンス (HDD の交換と それに伴う
    データの移行) を 行なおうと思いましたが、丁度 自転車の後輪が
    パンクしてしまい、その修理と 前から延びきっていた チェーンの
    コマを摘める事と、前後のブレーキのワイヤーも延びてしまって
    いるので、それの調整を しておりました~ (前半は?)

    あと、棚を 自作しておりました~   中 (●^o^●) ↓ T

    そうそう、キッチンタイマー は デイトレに使おうと思います。
    私の場合、どうも 持ちすぎてしまう? 傾向があり、それを
    打開する為に 仕掛けてから、一定時間経っても あまり良い
    パホーマンスに ならなくとも、決済してポジションを取り直す為に
    キッチンタイマーを 利用しようと 考えました~ 。

    ストップウォッチ はありますが、いちいち経過時間を気にするより
    建てた時から 制限時間を設けて、それを過ぎたら (アラーム鳴る)
    たとへ マイナスでも 決済処分する手法を 思いつきました~ 。

    というわけですので、私が そのタイマーを買うよりは、お子さんが
    お母様のために プレゼントされた方が、タイマーも幸せですよね。
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/12 12:11
    みのりさん  こんにちは~ おひさで~す。

    その後 お忙しいのは、解決されましたかぁ~ ?

    ありがとうございます、そうですねぇ~ 100円ショップは
    宝箱みたいな? ものですよね~  \(●^o^●)/ !

    一度 100円で売られて いたものが、次に店頭に並んだら
    “ 150円 ! ” とか? なっていると、ガッカリですね~ 。

    そうそう、こちらには ハード・オフ コーポレーション の系列の
    お店が 色々あり (ハード・オフ とか オフ・ハウス など)
    それらの お店のジャンク商品? にあたる、“ 42円 ” 商品が
    これまた 魅力があるものが、ありますね~  V (●^o^●)

    ちなみに、ハード・オフの創業者は ブック・オフの創設者の
    お弟子さん? にあたる関係で、きわめて友好的な関係でして~
    こちらでは、どちらのお店も 併設されて おりま~す ♥ ♥
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/12 12:50
    イケメンなつきちゃん  こんにちは~ ちょっと おひさね ♥

    その後、“ うまい棒 ” 食べてますかぁ~ ? 

    ということで、うまい棒 を食べつつ、しかも お金を手に入れる
    方法が あるんですねぇ~ ???   (^_-)-♥☆

    まず、金券ショップで ジャスコの 1000円 の商品券を
    980円 で買いま~すぅ。
    それで、ジャスコの食品の直営の お菓子売り場で、うまい棒を
    ひとつだけ その買った商品券で レジで 支払いま~す。
    (その時 マイバックを持参し スタンプを貰うと さらに良いです)
    すると、うまい棒と 990円の お釣りが、手に入るでしょ~ ♥

    もう お分かりですね ♥
    うまい棒 はタダで、そして 10円の現金収入が ありま~す ♥

    パホーマンスとしたら
    10 ÷ 980 = 0.01020408163265 ・ ・ ・

    ということで、1.02 % ほどの利益が 出ま~す ♥

    イケメンなつきちゃん ♥ 良い考えでしょう~ ?
    そして、その 990円で また商品券を買ってから、うまい棒を
    また買うのよ ね~ ♥ そして 99回目? には、商品券が 2枚
    買えるように なるでしょう~ ?

    これを 繰り返して いったら、大金持ち になって しかも
    うまい棒も 食べつづけられて、と~ても 幸せでしょう~ ?

    ただし、ジャスコの商品券が 金券ショップで ふんだんに
    手に入れば? の 話ですがぁ~      V (●^o^●) V
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/12 13:53
    ハ~イ、ここで 訂正が ありま~す。

    ジャスコの商品券 というのは、今は 発売されて いませ~ん。
    (今 流通しているのは イオンリテール株式会社が発行された
      “ /EON 商品券 ” と表記された商品券で~す )
    ※ “ / ”のロゴは “ A ” を意味しているのでは?

    言い換えれば、ジャスコで使えて、しかも お釣りが出る商品券の
    ことで~す。 

    ですから、“ イオン商品券 ” とか マイカル (サティー
    とか ビブレとか?)が発行された商品券、そして こちらでは
    新潟市の商業振興券? なるもので~す。
    (※ キャン・ドゥー で使えて お釣りが出るのは、イオンと
     マイカルの発行した 商品券だけで~すぅ)

    ただし、JCB とか VISA などの ギフト券は 使えますが
    お釣りは 出ませ~ん。


    なぜなら、私が過去に 1万円のギフト券を連発して 使ったから
    “ お釣りを 出しま~す ” は撤回されましたぁ~  (>_<)

    ちなみに ハード・オフ (JCB と ニコス は額面100%で使用可)
    でも、お釣りが 出なくなりましたぁ~       (@_@;)

    でも、むかしは良かったですね~ 97掛けでギフト券が買えて
    10円のキャンディーを買って (キティーちゃんとかの ファンシー
    グッズの お店でも) 1万円のギフト券で 9990円の
    お釣りが 出ました からぁ~ ・ ・ ・

    9990円 - 9700円 = 290円

    290 ÷ 9700 = 0.02989690721649 ・ ・ ・

    2.989 % のパホーマンス でしたかぁ~   (T_T)/~~~
     
  • イメージ
    みのりさん
    2009/5/12 15:39
    こんにちは、

    ハードオフのほうが お弟子さんだったのですね。名前が似てるから 関係ありだと思ってました。

    42円商品、買いますよ~~

    タオルのハンカチなど 安くてたすかります。

    紳士物の100円ハンカチにも重宝してます。

    ブックオフ、ハードオフありがたいお店です。
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/13 07:37
    みのりさん  おはようございます。

    ハード・オフ は、もともと “ サウンド北越 ” という音響機器等
    の専門の電気屋さんが 大元なんですよ~ 。

    バブルのころは 良かったのですが、デスカウント等の安売りで
    客を奪われ、そして バブルの終焉による 売り上げ激減 ・ ・ ・

    それで、業態変更のために勉強する時に ブック・オフの 創業者に
    出逢った わけなんで、師弟関係で 友好的なんですよ~。

    “ 42円 商品 ” いいですよね~ ♥   V (●^o^●) V

    100円ショップの 定番落ち? の商品とか、不人気商品?
    が 42円で 売っておりますよね~ (ダイソーの商品あり)

    そうそう、キッチンタイマー 買えました~  (^_-)-♥☆

    以前 キャン・ドゥー で売られていたものの 改良型ですね~

    表示の液晶数字は 若干小さくは なりましたが、文字は太くなり
    むしろ とても見やすいです。
    ボタンの押した時の 誤動作も無く、タッチの感じも良く 後ろに
    付いている 小さな三つの ネオジム磁石が強力で、冷蔵庫とかの
    鉄製のものにはしっかり くっ付く感じも、また良いですね~  

    ボタン電池も 一般的な LR44 が 1個 使われて いますから
    これも また便利で 良いですよね~ ♥   \(●^o^●)/!
    他の店の キッチンタイマー のボタン電池は もっと小さな物で
    (体温計とか?) 容量が小さい為 電池の寿命が短いですから
    これもまた、節約に なって とっても 良いですよね~ !!!

    みのりさんも おひとつ いかが? ですか~ ♥

    今、NHK の総合で、ブック・オフ の約30%の株を 講談社とかが
    取得? との動きが あるそうで~す。

    出版不況のため、認知されてきた 古本市場への販路の拡大が
    狙いだそうで~す。

    やっぱり、本の アウトレット のシステム化が 目的でしょ~ ?
    再販制度が あるから、本は値引きして 売れないから、返品されて
    戻ってきた不振在庫を 紙の原料にするだけでは、お金にならない
    でしょうし~ 、かといって そのまま積んで置いても 倉庫代が
    掛かりますからね~~~  (>_<)  ((+_+))  (@_@;)
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ