ソフトバンクが続伸・有利子負債返済計画を評価

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13679件目 / 全25319件次へ »
ブログ

ソフトバンクが続伸・有利子負債返済計画を評価



ソフトバンク(9984)が続伸。
10年3月期営業利益は前期比16.9%増の4200億円を見込むとともに、純有利子負債残高(09年3月末1兆円9395億円)を12年3月期に半減させ、15年3月期には完済を目指すと発表した。
野村証券は「今回、会社は中期的な財務目標にコミットしており、ポジティブなサプライズとなった。3年間の累計のフリーキャッシュフローは1兆円前後が目標。純負債を12年3月期に半減、15年3月期にゼロにする。10年3月期の配当は5円(09年3月期は2.5円)となり、12年3月期と15年3月期には更なる増配を予定」として投資判断「1」継続。
クレディ・スイス証券は「今後3年間の累計フリーキャッシュフロー目標として1兆円が掲げられた。驚異的な規模。5年後に純有利子負債ゼロ。10年3月期の増配。11年3月期以降も継続増配方針」として投資判断「Outperform<V>」継続、目標株価2900円とした。
ソフトバンクの株価は10時31分現在1646円(△96円)。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ