大引け概況(2月19日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15235件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(2月19日)



大引け■日経平均:7557.65円(△23.21円)■TOPIX:751.59(△2.33)■売買高概算:18.6012億株■値上がり銘柄数:884■値下がり銘柄数:707■日経JQ平均:1026.44(▼1.46)■マザーズ指数:302.16 (▼1.32)■ヘラクレス指数:470.18(▼0.86)昨日の米国株式市場は小動きとなったが、昨日まで3日連続で日経平均が下落しており、押し目買いが先行した。円相場が下落傾向を強めていることも安心感となった。しかし、日本国内の政局動向に不透明感があり、追加の景気対策が遅れることへの警戒感も強い。日経平均は69円高で始まった後、一時108円高まであったが上値を追う動きはなく、その後は上げ幅を縮める動きとなった。後場に入って日経平均はプラス圏だが引続き小動きとなっている。今日も見送りムードが強い一日となった。JASDAQ、ヘラクレスは概ねマイナス圏で軟調。マザーズも寄り後の買い一巡後は軟調。後場は日経JASDAQ平均はやや下げ渋り、マザーズ、ヘラクレスは軟調な動きとなった。■1部売買代金上位(株価:円)トヨタ 3120 (△60)東 芝 245 (△9)ホンダ 2290 (△40)三井住友 3030 (▼90)キヤノン 2320 (△5)野村HD 438 (△11)商船三井 516 (▼12)三井物 935 (△12)みずほ 196 (▼1)三菱重 280 (▼11)■1部上昇率上位(株価:円)S・サイエンス 3 (△1)シルバ精 6 (△1)東栄住宅 151 (△25)大末建 19 (△3)サクラダ 7 (△1)アーネストワン 114 (△16)ソフトブレーン 2235 (△304)ロプロ 16 (△2)ユニデン 127 (△14)ベンチャーリン 19 (△2)■1部下落率上位(株価:円)日綜地所 2 (▼1)東日CLG 36 (▼7)SFCG 1592 (▼300)若築建 23 (▼4)ケネディクス 6610 (▼1000)昭電線HD 53 (▼8)戸田建 272 (▼36)丸 文 196 (▼21)飯田産業 310 (▼33)フィデック 3500 (▼350)■1部業種別騰落率上位輸送用機器 △2.4%証券商品先物 △2.12%電気機器 △1.39%非鉄金属 △1.36%繊維製品 △1.01%■1部業種別騰落率下位海運業 ▼1.73%その他製品 ▼1.59%保険業 ▼1.46%その他金融業 ▼1.4%建設業 ▼1.06%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ