引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ322件目 / 全20899件次へ »
ブログ

引け後の一言



670円高という急上昇。
益出ししてしまった。
年末相場かな。


日清食品HD、12月31日の株主に1対3の株式分割を実施
株式市場category · 午後 3:11 GMT+9 · 28分前更新
日清食品ホールディングスは6日、12月31日の株主に1対3の株式分割を行うと発表した。株式の投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家層の拡大を図る。

投資信託category
日英伊、次期戦闘機の調整機関設立へ 条約を来週締結=関係者
1時間前

投資信託category
英新車販売、11月は前年比9.5%増 コロナ禍前に迫る=業界団体
午後 2:32 GMT+9

各国の株式指数category
ブラジル資源大手バーレ、24年鉄鉱石生産は最大3.2億トンと予想
ブラジルの資源大手バーレは5日、2024年の鉄鉱石生産量見通しを3億1000万─3億2000万トンとし、2年連続で同水準に据え置いた。

午後 2:23 GMT+9
投資信託category
米銀大手CEO、規制強化に反対 6日上院公聴会の証言原稿公表
午後 2:14 GMT+9

各国の株式指数category
米CVSヘルス、2024年売上高見通しが市場予想上回る
午後 1:36 GMT+9

各国の株式指数category
リオ・ティント、シマンドゥ鉱山の鉄鉱石生産開始を2025年に前倒し
午後 1:24 GMT+9

市場のパフォーマンス
商品
先物終値変化%
NYMEX原油72.32--
北海ブレント先物77.30+0.13%ポジティブ
スポット金2,024.62+0.26%ポジティブ
CBOT大豆1,309.25+0.29%ポジティブ
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円147.1600+0.01%ポジティブ
ユーロ/日本円158.9200+0.06%ポジティブ
米ドル/英ポンド0.7928-0.14%ネガティブ
米ドル/人民元7.1577+0.16%ポジティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.627-0.048
米国債10年利回り4.188+0.017
ドイツ10年利回り2.249+0.011
英国債10年4.02-0.008
株式市場
指標終値変化%
日経平均33,445.90+2.04%ポジティブ
TOPIX2,387.20+1.90%ポジティブ
ダウ平均36,124.56-0.22%ネガティブ
英 FTSE1007,489.84-0.31%ネガティブ
ソース: LSEG - データは少なくとも15分遅れで表示しています

ビジネス


ボン・ボヤージュ!米クルーズ船業界が活況、コロナ禍前を上回る予約ペース(字幕・4日)

米国のクルーズ運航会社や旅行代理店によると、来年はコロナ禍以前を上回るペースで予約が入っているという。こうした人気を追い風に、運航会社は今後数カ月のうちに料金を引き上げる予定だ。一方で、需要の急増に供給が追い付けないという問題も起きている。



日本株

前場の日経平均は反発、500円超高 押し目買い意欲が旺盛
投資信託category · 2023年12月6日 · 午前 11:58 GMT+9
<11:45> 前場の日経平均は反発、500円超高 押し目買い意欲が旺盛

投資信託category
日経平均は反発で寄り付く、自律反発期待の買い 3万3000円回復
午前 9:18 GMT+9
外国為替

午後3時のドルは147円前半で小動き、円高一服
投資信託category · 2023年12月6日 · 午後 3:20 GMT+9 · 19分前
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤とほぼ変わらずの147円前半で取引されている。手掛かり難から主要通貨は総じて小動きで、前日海外で進んだ円高も一服となった。

オピニオンcategory
中国の格付け・見通し、変更はない=S&Pグローバル
午後 1:32 GMT+9

オピニオンcategory
中国国有銀行、2日連続でドル売り 人民元買い支え=関係筋
午後 12:45 GMT+9


米銀大手CEO、規制強化に反対 6日上院公聴会の証言原稿公表
投資信託category · 2023年12月6日 · 午後 2:14 GMT+9
米議会上院銀行委員会が6日に開く公聴会にJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン氏など米銀行グループ大手8社の最高経営責任者(CEO)が出席し、意見を表明する。

投資信託category
中国優良株一時5年ぶり安値、国有銀が元買い 格付け見通し変更で
午後 1:20 GMT+9
投資信託category
前場の日経平均は反発、500円超高 押し目買い意欲が旺盛
午前 11:58 GMT+9
午前の日経平均は反発、500円超高 押し目買い意欲が旺
投資信託
中国の格付け・見通し、変更はない=S&Pグローバル
中国の格付け・見通し、変更はない=S&Pグローバル
オピニオンcategory · 2023年12月6日 · 午後 1:32 GMT+9
格付け会社S&Pグローバルは6日、中国の格付けを変更していないとロイターに表明した。前日、ムーディーズが中国の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更した。

オピニオンcategory
焦点:ECBと市場を「和解」させたシュナーベル専務理事、早速控える次の闘い
午前 10:50 GMT+9

経済category
国債の銘柄別保有7割超えで取引減、多角的レビューで日銀提示=関係筋
午前 10:34 GMT+9

3件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/12/6 16:09
    2117も急上昇。
    ここは金利が良いから。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/12/6 18:26
    こんばんは。

    餅つき相場、ですか?

    昨日全部刺さった買い指し値のポジションは、本日全部利確売りが刺ささりました。
    終わってしまうとなんかもったいないような気もするのだけど、自分の想定以上に動くのでしかたない。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/12/6 21:21
    りす栗さん

    こんばんは。

    わからんね。

    デズニーランド予約しようとしたら詰まってしまった。

    ネットがドコモ不自由ね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ