近くのコンビニは弁当を暖めない

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ460件目 / 全20910件次へ »
ブログ

近くのコンビニは弁当を暖めない

ローソンは弁当を暖めてくれるらしいが、
セブンやファミマは暖めてくれない。
チルドや冷凍の弁当を暖めてくれないらしい。
堅い米を食べたら、日本人の若者は長生きできん。
じじははやくシネって言うことか。
知らんかった。
お宅の近くはどうです?
10件のコメントがあります
  • イメージ
    漠羅天さん
    2023/10/3 17:25
    こんばんは^ ^

    チルドの弁当って温めないと食べるの無理では?
    電子レンジって電気代かなりかかるらしいから経費削減策?

    オフィス街や繁華街だと考えづらいですが、住宅街だとほぼ家で食べる用で買うから電子レンジ撤去したとか?

    お弁当置いてて温め出来ない店舗は今まで見たことないです
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/3 17:29
    漠羅天さん

    この前これを温めてと言ったらしてくれなくて、

    セブンの弁当は食べれない。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2023/10/3 17:55
    yoc1234さん

    我が家の近くは、セブンとファミマが有りますが、この間は 温めますか?って聞いてくれました。
    ちょっと考えて 歩いてきたから 熱いの持つのも嫌なので お断りしました。

    セブンは たまに 手拭きとか くれません。
    私も もらうの忘れてるし ついてるものと思って 家に着いてから気がつきます。

    最近、ナンだか値上がりした気がします。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/3 18:21
    ちこ姉さん

    こんばんは。

    いいな、ローソンしかない。

    この前二回セブンで硬い飯食べさせられた。
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2023/10/3 19:37
    こんばんは。

    最近コンビニ弁当を食べていないので分かりません。

    今度、近所で試してみます。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/10/3 20:25
    こんばんは。

    じじははやくシネって言うことか

    そう言って,ケツまくって文句言ってやるんですな。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/3 20:39
    三ちゃん123さん

    最近の店は違うみたいね。

    試してみて。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/3 20:40
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    それがクレームが入れれないようになってる。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/4 09:20
    おはようございます。
    よく使いますが、以前は、必ず「あたためますか?」と聞かれて、でも職場で食べる直前にあたためるので、コンビニであたためたことはなかったです。
    それが、最近、普通の作りたてのような弁当じゃなくて、日持ちがするようなパッケージが増えていて、それがチルド保存タイプなのでしょうか?
    表示にしたがって、自分でしっかりあたためないといけない商品なので、それが店員さんがやってくれない理由でしょうかね。
    とするとお店の方針もだけど、商品形態が変化していますね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/4 09:44
    りす栗さん

    カチカチの米の弁当を渡され、レンジしてくれないので、

    山で食べれません。

    JRの店では温めないので、

    おいしい米が食べられます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ