全て受け入れ息を潜めてじっと待つ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ358件目 / 全8290件次へ »
ブログ

全て受け入れ息を潜めてじっと待つ

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 148.5~150.0円。
・日経平均31700~32100円。

月曜恒例モーサテサーベイ(きょうは40人の回答←これ多い方。ちょっと盛り上がってる^^?)による週末の終値予想値。
・ドル円 148~151円の範囲に予想値分散していて中央値は149.5円。
・日経平均31200~32800円の範囲に予想値分散していて中央値は32200円、とのことでした。

アメリカでつなぎ予算成立で先物、ドルともに上昇中です。
これがアメリカでの会計新年度での市場の傾向になるのか、一時的なものか、はまだ不透明のようです。

ところで、またまたの、DeNAが勝ったときに広島惨敗で、とうとう同率2位になってしまいました。
2位3位の決定は、水曜日の東京ドームの巨人 vs DeNA戦に持ち越し。
ここに来て巨人頼りとは(**)・・・まるで罰ゲームのような気分だ。みちゃおれんと思うが、いちおうがんばってちょうだい。

まだ5試合前後残っているパ・リーグはソフトバンクと楽天が同率2位で、その下0.5ゲーム差にロッテがいます。これまたえらい騒ぎですね。

海の向こうでは大谷くんのア・リーグホームラン王が確定したようです。これはこれでライバルの猛追は終わっていたので確定待ちだったわけですが、やれやれ、てとこですね。


22件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2023/10/2 07:42
    おはようございます。

    金曜日は、通常取引に戻すのは、早まったようです。
    利益には、違いないですが、
    もっと利益を得る事ができました。
    反省。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 07:51
    かわうそくん、おはようございます。

    そうですか(-^^-)?
    危ない種をかかえて待つのも忍耐いるし、こうすればよかった、てのはきりがないですね。しょっちゅうです。

    ついでながら、今日の解説は、日本人の資産(主に現金)が投資に向かう=外資への投資→ドル高円安という話でしたね。

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2023/10/2 08:02
    つなぎ予算 成立しましたね。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/10/2 08:04
    おはようごじゃりまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッりす先パイ

    っで、、、
    外資への投資→ドル高円安という話でし、、、
    げっげっげ、、、ドル高終了が近いような(*/∇\*) キャ~~~~~
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 08:06
    つなぎ予算 成立しましたね。

    これはね~、出来レースのような感じです。
    アメリカの予算上限は恒例の年中行事、のような。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 08:08
    友一さん、おはようございます。

    あ。モーサテの言うことがなんでもかんでも逆だなんて、それはあまりに失礼な。

    わはは。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/10/2 08:21
    おはようございます。

    まさに、ウリ栗さんに変身か?

    高利借りドルで大丈夫?
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 08:36
    yocさん、おはようございます。

    両建てで売買していますが、ドルが上昇したときに、利確の誘惑に勝てずに買い残を減らす傾向にあります。そのまま待っていても全然下がらないので、また買い直すことに。
    損してるわけじゃないけど、ずっとやめられない、というのが実態です。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/10/2 08:59
     おはようございます。りす栗さん。
     CSなかなか決まりませんねぇ。どちらも会場押さえなきゃいけないのに。。。
     いっそドーム球場予約なんてすればどうです。
     ホームチームが許さないかね。

     本日久しぶりにモーサテをリアルでみました。

     ① 大手行で外貨預金 推奨 (なぜでしょうね、、、円高懸念
       ありますが。)
     ② WTI下落懸念 こちらも懸念ですが、上がり過ぎた国内
       エネルギー関連銘柄に注視ですかね。

       この時期テレビでコメントということは、売りでしょうか。
       シェブロン 注視としておきますかね。

       中国の景気次第ですがね。。。住宅バブルが弾けましたから
      急回復もなかなかでしょうな。
       大型連休で来日してるとの情報もありますがね。
       日本株買って儲けている人もいるでしょうしとね。。。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 09:13
    コ鉄さん、おはようございます。

    広島も横浜も屋根無しだから、中とって大阪とか名古屋、とかになりますか。そりゃ無理だな(-^^-);
    CSとれば開催球場では2億円くらい儲かるらしいからもっと必死になってもよいと思うけど、打たれるわ、打てないわ、で負けました。欲のないことで。

    銀行の営業活動はいつものことですね。
    すぐに反落しそうにも見えないから自信を持っておすすめしているのでは?

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 09:14
    ドルはともかく、株価のほうが期待したほどには上がらないので、午後待ちにします。

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2023/10/2 09:21
    通常取引に戻して正解でした。
    指値入れています。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 11:44
    よいではないですか。

    わたしはまだ上昇を待っています。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 14:40
    待っていても上がらずに下がってきました。
    買い増しちゃった。

    某株の自社株買いの9月実績の発表があったら髭ができるのではないかと、指し値を入れていたが、結果的に買い残が増えただけとなりました。

    危険かしら・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 14:48
    とかなんとか言いながら、午後2時からはNHKのジャニーズ記者会見中継を観ている。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 15:24
    HOYAの自社株買い実績発表は15時にありました。
    9月は高かった分の高値つかみはあったようだけど、株数は控えめだったので、順当に1日10億円くらいのほぼ定額で買い進めたのでしょう。
    8月1日~9月29日合計で約41,919,721,000円。2,594,700株。
    予算は500億円、360万株のどちらか上限に達するまでで、期日は10月20日です。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/10/2 15:57
    こんにちは。

    アレ!!カープが3位だって、目の錯覚か!。

    >2位3位の決定は、水曜日の東京ドームの巨人 vs DeNA戦に持ち越し。
    ここに来て巨人頼りとは(**)

    まかせときや、こういう時に巨人は強いんだから。あっはっは
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/10/2 16:11
    モーサテの言うことがなんでもかんでも逆だなんて、それはあまりに理にかなっている。真理だ、、、マチガイナイ。。。寄り天だったサ

    わはは。わはははははははっははっはっははっはっは

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 16:20
    弥吉さん、こんばんは。

    カープが3位だって、目の錯覚か!

    錯覚というか、見えてませんね。2チームが同率の2位だと書いてあるのに。

    というわけで、

    まかせときや、こういう時に巨人は強いんだから。あっはっは

    もはや、死刑宣告を受けた気分でござる。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/10/2 16:23
    > >モーサテの言うことがなんでもかんでも逆だなんて、それはあまりに理にかなっている。真理だ、、、マチガイナイ。。。寄り天だったサ

    > わはは。わはははははははっははっはっははっはっは

    またそうやって鬼の首獲ったみたいに歓喜してるひといるし。
    困ったものだ。

    全て想定の範囲内です。

« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ