引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ513件目 / 全20899件次へ »
ブログ

引け後の一言

今日も暑かったけど、29の日
ステーキガストの食べ放題でゆっくりしてきた。


UPDATE 2-トヨタが国内全工場の稼働停止へ、システム不具合 復旧急ぐ
3:28pm JST
[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車は29日、システム不具合で国内工場の生産を停止した。当初は朝から12工場を停止しているとしていたが、同日の夜間シフトから2工場を追加、稼働停止は国内14工場全てに広がる。トヨタは原因究明と復旧を急いでいるが、現段階ではサイバー攻撃による不具合ではないとみている。

東京外為市場・15時=ドル146円半ば、9カ月ぶり高値圏で売買交錯
3:25pm JST
       [東京 29日 ロイター] -   
    
                    ドル/円             ユーロ/ドル        ユーロ/円EURJPY=
                                                             
 午後3時現在       146.38/146.41       1.0820/1.0823      158.43/158.44
 午前9時現在       146.46/146.47       1.0825/1.0826      158.55/158.56
 NY午後5時       146.52/146.55       1.0817/1.0821      158.52/158.55
    
  午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準とほぼ変わらずの146円
半ばで取引されている。アジア株高を受けてドルと円がともに軟化し、豪ドルなどのクロ
ス円が底堅い動きとなった。
    
    ドル/円はアジア市場の取引で米金利が低下したこと

日野自、羽村など国内工場のライン停止 システムトラブルで
3:21pm JST
[東京 29日 ロイター] - 日野自動車は29日、生産指示システムトラブルの影響により、羽村工場(東京都羽村市)の3ラインと新田工場(群馬県太田市)の1ラインの稼働を停止していると発表した。トヨタ自動車の受託車や小型トラックなどを生産している。

再送-ベトナム輸出、8月は7.6%減 外需低迷で
3:19pm JST
[ハノイ 29日 ロイター] - ベトナム統計総局が29日発表した8月の貿易統計(暫定値)は、輸出が前年同月比7.6%減の323億7000万ドルとなった。6カ月連続のマイナスで、海外需要の低迷や米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが響いた。

スウェーデン中銀、引き締め的金融政策が長期化へ=副総裁
3:19pm JST
[ストックホルム 28日 ロイター] - スウェーデン中央銀行のフローデン副総裁は28日、インフレとの戦いは終わっていないと指摘し、引き締め的な金融政策がかなり長期的に続くとの見方を示した。講演の内容が中銀のウェブサイトに掲載された。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発、長期金利0.640% 米金利低下に追随
3:17pm JST
       [東京 29日 ロイター] -    
    <15:14> 国債先物は反発、長期金利0.640% 米金利低下に追随

  国債先物中心限月9月限は前営業日比24銭高の146円92銭と反発して取引を終
えた。米金利の低下に追随し、先物は堅調に推移した。2年債入札は弱めの結果と受け止
められものの、相場への影響は限定的だった。新発10年国債利回り(長期金利)は同2
.0bp低下の0.640%。
    
    前日の米債市場で長期金利が低下した流れを引き継ぎ、朝方から先物は堅調に推移し
た。2年債入札は海外勢の需要がやや剥落したとみられ、弱めの結果となった。ただ、「
(2年債は)セカンダリー市場で金利上昇圧力がかかったところに、地銀による買いが入
ってきている」(国内証券債券セールス担当)との声が聞かれるなど、中期ゾーンは底堅
さを維持した。
    
  現物市場では、超長期ゾーンを中心に買いが優勢となった。「月末の年金勢による買
いへの期待や、先週末の米ジャクソンホール会議を無難通過し、海外金利が低下方向とな
るなど、相場の安心感につながっているようだ」(SMBC日

UPDATE 1-シェブロン豪LNG施設労働者、段階的なスト開始へ ガス価格上昇
3:15pm JST
[シドニー/シンガポール 29日 ロイター] - オーストラリア労働者組合とオーストラリア海事組合の連合組織「オフショア・アライアンス」は、同国にある米シェブロンの液化天然ガス(LNG)施設の労働者が特定業務を停止するなど段階的なストライキを9月7日から開始すると明らかにした。

UPDATE 1-中国碧桂園、国内社債返済巡り40日の猶予期間を要請
3:15pm JST
[北京 29日 ロイター] - 経営危機に陥った中国不動産開発大手の碧桂園(カントリー・ガーデン)が、9月2日に期限を迎える39億元(5億3530万ドル)の人民元建て私募債の返済について、40日間の猶予期間設定を求めていることが、ロイター入手の文書で分かった。

〔マーケットアイ〕株式:新興株はマザーズが3日続伸、買い安心感が継続
3:09pm JST
       [東京 29日 ロイター] - <15:05> 新興株はマザーズが3日続伸、
買い安心感が継続

    新興株式市場は、マザーズ総合は2.24%高の764.79ポイントと、3日続伸
した。ジャクソンホール通過で、米金融引き締めの長期化観測がやや後退したことを受け
、新興市場ではきょうも安心感が広がった。東証グロース市場指数は前営業日比2.15
%高の976.51ポイントだった。
    
    個別では、ジーエヌアイグループ、GENDA、カバーが
商いを伴いしっかり。Aiming、免疫生物研究所は売られた。
    
    
    <14:10> 後場の日経平均は小動き、不透明感で様子見ムード強まる

    後場の日経平均は前営業日比120円ほど高い3万2200円台後半を推移している
。値動きに乏しく、後場の日経平均の値幅は約46円にとどまっている。

    市場では「ジャクソンホールを通過しても、米金利の動向や中国経済を巡る不透明感
が残る」(国内証券ストラテジスト)との声があり、様子見ムードが強まっている。
    
    午後2時現在の東証プライム市場

東南アジア株式・中盤=大半が上昇
3:06pm JST
       [29日 ロイター] - 中盤の東南アジア株式市場は大半が上昇。今週は米連
邦準備理事会(FRB)の今後の政策金利の動向に影響を与える得る一連の重要な経済指
標の発表を控えている。
    FRBの金融政策の方向性を見極める手掛かりとして、31日発表される7月の米個
人消費支出(PCE)物価指数や来月1日公表の8月の米雇用統計を注視している。
                                時間      現在値      前日比          %
 シンガポー  ST指数          14:50     3226.92      +13.24       +0.41
         ル                                                   
             前営業日終値                3213.68                        
 マレーシア  総合株価指数 .   14:50     1450.26       +6.20       +0.4

トップニュース
午後3時のドルは146円半ば、9カ月ぶり高値圏で売買交錯 3:28pm JSTスウェーデン中銀、引き締め的金融政策が長期化へ=副総裁 3:21pm JSTシェブロン豪LNG施設労働者、段階的なスト開始へ ガス価格上昇 3:18pm JST中国碧桂園、国内社債返済巡り40日の猶予期間を要請 3:15pm JSTトヨタ14工場停止へ、状況把握し出来ることあれば対応=西村経産相 3:05pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
東京電力ホールディングス株式会社650.70+5.3175,747,300
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ1,155.50+0.0064,768,500
株式会社ジャパンディスプレイ38.00+0.0020,716,700
野村ホールディングス株式会社560.80+0.3611,278,900
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,376.50-0.387,259,500
日本郵船株式会社3,894.00+0.184,621,400
株式会社商船三井4,049.00+0.352,494,400
株式会社東芝4,598.00-0.021,726,900
株式会社キムラタン21.00+5.00101,700
ティアック株式会社115.00+0.0040,400

6件のコメントがあります
  • イメージ
    かぶはかぶさん
    2023/8/29 17:14
    こんにちは YOCさんだったら 
    すかいらーくの優待 いっぱい持ってそうだね♬
    使わないと、 使い切れないぐらいかなw
    私も一時 優待にはまった時有ったけど 優待ばかりだと
    配当が無いので 難しい所ですよね!
    日経も一時の円安で、上げてる感じですね! 9月にメジャーSQ
    が有るので どうでしょうか❓
    33000円には行かさせない感じかな❓  (^_-)-☆

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/29 18:53
    こんばんは。最近はどーも、世の中の動きがどうでもよくなってきました。
    とかく自分の心の動きを分析したがる悪い癖。
    厭世観なのか、政治不信なのか、まさかの夫婦不仲?なんてね。それはないな、うちに限って。
    ということで、やはり夏ばてかも。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/29 19:20
    かぶはかぶさん

    こんばんは。

    クリレス今日ゲット、6万円もらえる。

    日本がどこまで行くのか、ホント読めない。

    配当が良いので商社は買われるでしょうね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/29 19:21
    りす栗さん

    こんばんは。

    高速の渋滞がすごく多い。

    ものすごく忙しいみたい。


  • イメージ
    こんばんは、
    食欲の秋が目前ですね。

    私はまたも、松茸のいなり寿司を

    つくってみました。

    来月には肉を食べようと思ってます。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/29 22:02
    企画プロさん

    変わってますね。

    こんなの食べたことない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ