引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ608件目 / 全20907件次へ »
ブログ

引け後の一言

6fb5e1928  

藤田観光がすごく上がった。上方修正で7.4%も上昇。
おいしかった。
暑い名古屋に帰ってきて,燃える思い。
どこかにまた泊まりに行ける。


UPDATE 1-タイのプラユット首相、政界引退を表明
7:45pm JST
[バンコク 11日 ロイター] - タイのプラユット首相は11日、政界からの引退を表明した。新政権発足までは暫定首相を務める。

世界のエネルギー需要、45年までに23%増へ=OPEC事務局長
7:38pm JST
[アブジャ 11日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)のガイス事務局長は11日、ナイジェリア石油・ガス会議で、世界のエネルギー需要は2045年までに23%増加するとの予測を示した。

UPDATE 4-英賃金上昇率、過去最高に並ぶ 労働市場に減速の兆し
7:37pm JST
[ロンドン 11日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が11日発表した3─5月の賃金上昇率は過去最高に並んだ。ただ、労働市場には減速の兆しも見られ、ポンドが小幅に上昇する一方で、2年債利回りは急低下した。

再送-メタ、「スレッズ」に政府系メディアのラベル導入へ 豪議会で証言
7:34pm JST
[シドニー 11日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズは、新たに始めた短文投稿サイト「スレッズ」で政府系メディアアカウントにラベルを付ける計画だ。オーストラリア議会上院が11日開催した外国の干渉に関する公聴会で同社幹部が述べた。

北朝鮮、米にクラスター弾供与の撤回要求 「犯罪行為」と非難
7:34pm JST
[ソウル 11日 ロイター] - 北朝鮮外相は11日、バイデン米大統領がウクライナへのクラスター弾供与を決定したことについて「犯罪行為」だと非難、直ちに撤回すべきだと述べた。

仏、ウクライナに長距離ミサイル供与へ=マクロン大統領
7:23pm JST
[ビリニュス 11日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は11日、ウクライナへの長距離ミサイル供与を開始すると表明した。

アジア株式市場サマリー:引け(11日)
7:10pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [11日 ロイター] - 中国・香港株式市場は続伸して取引を終えた。6月販売統計が依然とし
て堅調だった自動車株がけん引した。また、中国人民銀行(中央銀行)が前日、不動産セクター救済策の一
部を2024年末まで延長することを明らかにしたことを受け、新たな緩和への期待が高まっている。    
    中国の6月自動車販売が前年同月比4.8%増だったことを受け、中国自動車株は3.5
%上昇。蔚来汽車(NIO)が11.8%上昇し、5カ月ぶりの大幅高。小鵬汽車(シャオペン
)と理想汽車(リ・オート)もそれぞれ8.9%高、4.4%高。
    一方、香港上場の中国デベロッパー株は一時3.2%上昇した後、横ばいで引けた。
    野村の中国担当チーフエコノミスト、ティン・ルー氏は「今回の措置は住宅購入を十分に促し、不動産
セクターを救済するものではなさそうだ。政府は下降スパイラルに歯止めをかけるため、追加策を講じる必
要があるかもしれない」と指摘した。
    ハンセンテック指数は1.5%高。中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の
金融会

タイのプラユット首相、政界引退を表明
7:06pm JST
[バンコク 11日 ロイター] - タイのプラユット首相は11日、政界からの引退を表明した。新政権発足までは暫定首相を務める。

中国・香港株式市場・大引け=続伸、6月販売堅調の自動車株がけん引 新たな緩和期待も
7:06pm JST
       [上海 11日 ロイター] - 中国・香港株式市場は続伸して取引を終えた。6月販売統計が依
然として堅調だった自動車株がけん引した。また、中国人民銀行(中央銀行)が前日、不動産セクター救済
策の一部を2024年末まで延長することを明らかにしたことを受け、新たな緩和への期待が高まっている
。    
    上海総合指数終値は17.6708ポイント(0.55%)高の3221.3666。
    上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数終値は
25.159ポイント(0.65%)高の3869.486。
    ハンセン指数終値は180.11ポイント(0.97%)高の1万8659.83。
    ハンセン中国企業株指数(H株指数)終値は60.61ポイント(0.97%)高の6295
.85。
    
    中国の6月自動車販売が前年同月比4.8%増だったことを受け、中国自動車株は3.5
%上昇。蔚来汽車(NIO)が11.8%上昇し、5カ月ぶりの大幅高。小鵬汽車(シャオペン
)と理想汽車(リ・オート)もそれぞれ8.9%高、4.4%高。
    

中国新規銀行融資、6月は3.05兆元に急増 予想上回る
7:02pm JST
[北京 11日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が11日発表した6月の人民元建て新規銀行融資は3兆0500億元(4234億5000万ドル)と、5月から急増し、市場予想を上回った。

トップニュース
世界のエネルギー需要、45年までに23%増へ=OPEC事務局長 7:42pm JST仏、ウクライナに長距離ミサイル供与へ=マクロン大統領 7:40pm JST北朝鮮、米にクラスター弾供与の撤回要求 「犯罪行為」と非難 7:35pm JSTタイのプラユット首相、政界引退を表明 7:14pm JSTアングル:中南米で進むAI規制議論、人権・少数派保護の視点欠如も 7:11pm JST
» ニュース一覧
株価検索
会社名または銘柄コードを入力
送信
東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ1,052.00-0.5753,971,900
東京電力ホールディングス株式会社513.60-0.3316,222,400
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,213.50-0.496,953,600
野村ホールディングス株式会社538.30-0.576,911,300
株式会社ジャパンディスプレイ38.00-2.565,812,300
株式会社商船三井3,528.00-1.485,312,300
日本郵船株式会社3,267.00+0.214,559,300
株式会社東芝4,510.00+0.131,225,500
ティアック株式会社115.00-1.71315,100
株式会社キムラタン20.00+0.00137,000

2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/12 06:41
    おはようございます。

    わたしは近所の大型店で避暑。

    製造業の在庫改善で設備投資が増えているそうなので、半年くらいよさそうですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/7/12 07:00
    りす栗さん

    おはようございます。

    トヨタが良いので名古屋の道は混みすぎ。

    すごい規模の上方修正来る。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ