隙間なのか煮詰まるのか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ545件目 / 全8304件次へ »
ブログ

隙間なのか煮詰まるのか?

不思議なお日柄ではあります。祝日の多い日本がGWのあと、次は7月のなんとかの日ですが、その間に、祝日の少ないアメリカが3日もあります。
5月末のメモリアルデー、今日がジュンティース、そして7月4日が独立記念日ですね。
例年だと5月には資金流入が終わってセルインなどと呼ばれる現象も起きるとこですが、今年はさらに流入が加速して、それがまだ終わっていません。
ぼちぼち夏休みモードじゃないんかな?
おそろしいですね。どこのマネーかしらんけど。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 141.2~142.5円。
・日経平均33550~33950円。

モーサテサーベイ(39人回答)による今週末終値予想値は、
・ドル円 140.0円~143.0円の範囲に分散していて中央値は141.5円。
・日経平均 32600円~34200円に分散していて中央値は33600円。
とのことでした。

聞かれることばば「材料なし」「出尽くし」とかですが、それでもふつふつと煮詰まるのか?普通に利益確定売りされるのか??

9件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/19 07:27
    ネットを見ると、この日曜はゴルフでは全米オープン最終日、F1カナダグランプリ決勝とかいろいろあったようだけど、中継は大谷くんだけね。
    とはいえ、大谷くん24号で、しかもトラウタニのアベックホームランで、なおエではなくてチームも勝ちました。
    なおエ、なおエと馬鹿にしていたけど、エンジェルスはアメリカンリーグ西地区で3位、今日勝ったから41勝33敗、てとこかな?
    わがカープはセ・リーグ4位で、33勝31敗なので、申し訳ないこってす。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/6/19 07:39
     おはようございます。リス栗さん。
     材料なし、出尽くしなんてのもアナリストさん
    たちがきめたものでしょうと。

     未曾有の好景気ってことなんじゃないかと。
     金融緩和継続だし、借金してまで株を買うなんてのも
    あながちねぇ。私はしませんけど。
     株高は収まる気配がありませんね。

     昨日のベイスターズは凄かったですね。
     ロウキ被弾です。こりゃ優勝するかもね。

     日ハム−中日みてましたけど。
     中日とヤクルトに上がり目なし、戦力不足
    なんでしょうな。
     巨人の二軍に、あまってると思うけど。
     トレードしないわな。

     
     

     
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/6/19 08:14
    おはようございます。

    24号びっくり。

    エヌビデイアみたい、上昇一途。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/19 08:44
    コ鉄さん、おはようございます。

    未曾有の好景気ですか。なんだか久しぶりに聞いたことばで、つい麻生さんを思い出しました。わはは。

    解説でも、半導体景気とAIによる後押しが2重になってるからしばらく反落はないかも、みたいな言い方でした。上がるとなると言いたい放題(^^)b ですね。

    ヤクルトって、昨年のリーグ優勝だったような・・・どしたんだろ(**)?



  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/19 08:46
    yocさん、おはようございます。

    もはやアメリカメディアも驚きを表現する言葉が尽きたようです。
    えげつない、とかになってる。

    あとカンサスシティーだかららしいけど、バーベキューとか(**)?
    敵を丸焼けにしたる!って感じですかね。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/6/19 09:58
    おはようございます、、アメリカ、休み明け、もう1日上げてから
    週単位で調整??妄想中です。。

    時に、変な勧誘多数、、おいらだけ??
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/6/19 10:04
     ヤクルトは投壊みたいですねぇ。小川、奥川が投げられない。とも
    ちんパパもローテーションに入れずと。

     打者陣も、塩見が二軍。山田、村上の不調ですって。村上は復調
    してきたようですが、彼には大きいの打ってほしいですね。ホーム球場
    狭いですからね。

     経済は、インフレでもリオープンと重なって個人消費が落ちないで
    しょ。企業業績は、もともと良かったし。インフレの恩恵で、円で
    寝かしておいても目減りするだけだから、設備投資加速ってな事だと
    思いますね。
     可処分所得がどうのなんていってますが、NKが上がり続けるって
    のがよろしいのでは。りす栗さんもお小遣い増えたでしょ。

     キャピタルゲインで現金増やしても、使わないとね。
     大口の個人投資家が、利益増やしていて高額商品の売れ行きが、
    落ちないって流れかと。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/19 17:20
    マイルドさん、こんばんは。

    調整といっても難しいですね。タイミングやサイズやらあるし。
    弱かったのは今日だけかもしれないし。
    売りポジ少し減らせましたが。
    先週からけっこう買いもやってます。すぐ利確するようにはしていますが。

    勧誘は4日ほど前に、複数の若いIDから同じような勧誘がメッセージであって、足跡もない人々だったので、こりゃ営業活動だな、と思って、「メッセージで勧誘されました。」という通報しときました。その後はないです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/19 17:26
    コ鉄さん、こんばんは。

    投壊はつらいです。気持は良くわかります。
    現在のカープも薄氷です。なんとか持ち直して欲しい。

    そりゃ出てきてフォアボール連発した挙げ句に「かーーん」って打たれてたらたまいrまへんで。

    軽いインフレがよいのでしょうけど、なかなか適度というのは難しいのですね。
    普通の勤労者の所得が順調に増えないと社会が正常に動きませんね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ