引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ890件目 / 全20886件次へ »
ブログ

引け後の一言

0ab28c7c6  

中国のビザ発給停止は実害はなさそうだが、
政府ももうちょっと考えてほしい。
欧米と同じでいい。

11日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
5:36pm JST
11日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。
 <自社株買い>
 社名                        RIC        株数         自己株除く株  金額(上限)  取得期間
                                                     式総数に対す                
                                                     る%                        
 サイゼリヤ                             40万株       0.8           10億円        1/12─2/20
 クリーク・アンド・リバー社             26万5000株   1.2           5億円         1/12─2/28
 フロンティアインターナショ             10万株       2.21          2億1000万円   1/12─3/12記事の全文

スウェーデン、原発新設へ新法準備
5:35pm JST
[ストックホルム 11日 ロイター] - スウェーデンのクリステション首相は11日、原子力発電所の新設に向けた法案を準備する方針を示した。発電量を増やし、エネルギー安全保障を強化する。

仏経済、予想以上に底堅い ハードランディング回避へ=中銀総裁
5:30pm JST
[パリ 11日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビルロワドガロー仏中銀総裁は11日、仏経済は予想以上に底堅く「ハードランディング」は避けられるとの見通しを示した。

ロシア1月上旬の原油生産・輸出は底堅く推移=現地紙
5:20pm JST
[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアの年初から9日までの石油生産は日量約1090万バレルと昨年12月から0.1%増加した。ロシア経済紙ベドモスチが11日、エネルギー省の統計に詳しい関係筋2人の話として報じた。

UPDATE 1-コスモエネHD、買収防衛策を導入 旧村上ファンド系の株式取得背景に
5:20pm JST
[東京 11日 ロイター] - コスモエネルギーホールディングスは11日、旧村上ファンド系の投資会社などが同社株の買い増しを継続してきたことを受け、買収防衛策を導入すると発表した。情報提供や評価期間の確保などの手続きを順守せずに追加取得を含めた株式の大規模買付行為が行われた場合、新株予約権の無償割り当てなどの対抗措置を取れるようにした。

〔需給情報〕日経225期近でクレディスイスが売り越しトップ=11日先物手口
5:09pm JST
日本取引所が公表している先物取引手口情報
(日中)によると、11日の市場では、日経
225期近でクレディスイスが売り越しトッ
プ、野村が買い越しトップとなった。
一方、TOPIX期近ではモルガンMUFG
が売り越しトップ、ゴールドマンが買い越し
トップとなった。
 日経225先物取引手口情報(日中) 1     
 
 
 2023年01月11日                        
                               
                               
                               
 23年03月限                            
                               
                               
                               
               売り      買い  差し引き
 クレディスイス       578         0      -578

第4四半期の仏GDP、前期比+0.1%の公算=中銀
5:08pm JST
[パリ 11日 ロイター] - フランス中央銀行は11日、昨年第4・四半期の国内総生産(GDP)が前期比0.1%増となった公算が大きいと指摘した。


UPDATE 1-中国当局、日韓国民への通過ビザ免除措置停止
4:50pm JST
[北京 11日 ロイター] - 中国の出入国管理当局は11日、日韓国民へのトランジットビザ(通過査証)免除措置を停止したことを明らかにした。

アジア株式市場サマリー:引け(11日)
4:48pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [11日 ロイター] - ソウル株式市場は6営業日続伸した。6営業日連続の
値上がりは8月上旬以降で初めて。前日の米市場の流れを引き継ぎ、優良銘柄が主導した
。ただ、米消費者物価指数(CPI)発表を控え慎重姿勢も広がり、上値は限定的だった
    主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.17%高。同業SK
ハイニックスは0.92%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューショ
ンは0.21%高。
    IT大手ネイバーは1.04%高、カカオは1.98%高。
    LGディスプレーは2.97%安。取引先の米アップルが20
24年以降、自前のディスプレーを製品に使用することを計画しているとの報道が背景。
    外国人投資家は348億ウォン(約2792万ドル)相当の買い越し。
    取引された933銘柄のうち、600銘柄超が上昇した。
    シドニー株式市場は反発し、約1カ月ぶり高値で引けた。鉄鉱大手が堅調なコモディ
ティー(商品)価格を背景に上伸。一方、国内の小売り販売指標と消費者物価指数(CP
I)は、一層の金融引

トップニュース
昨年のETF資金流入、ブラックロック「アイシェアーズ」が首位 4:42pm JSTタイ、外国人観光客から手数料徴収へ 4:38pm JST中国当局、日韓国民への通過ビザ免除措置停止 4:50pm JST日銀に政策検証を進言、白井元審議委員「よりシンプルな枠組みに」 3:59pm JST午後3時のドルは横ばい132円前半、嵐の前の静けさか 3:53pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ908.00+1.6568,018,000
東京電力ホールディングス株式会社435.00-0.2318,846,200
株式会社ジャパンディスプレイ44.00+10.0013,298,900
野村ホールディングス株式会社495.70+1.7010,815,600
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,904.50+0.988,744,000
日本郵船株式会社3,073.00+1.127,673,700
株式会社商船三井3,240.00+0.934,570,900
株式会社東芝4,558.00+0.201,190,800
ティアック株式会社118.00+1.72272,900
株式会社キムラタン21.00+0.0061,600

1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/1/11 19:38
    最新のプリウスみたらすごいスポーツカーになってる。

    あれで燃費もいいからすごい。

    でも、他のも出てくるので、

    まだ決められない。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ