自民党が国を滅ぼす 4年10月29日(土)13時15分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ377件目 / 全931件次へ »
ブログ

自民党が国を滅ぼす 4年10月29日(土)13時15分

 自民党が日本を滅ぼす。株価、暴落の原因でもある。


あきれた話です。まず日経新聞10月29日(土)1面より。 補正予算を29兆円とする。

 

1 一律のばらまき対策では、規模ありきの対策は、通貨安やインフレを助長する。

2 (前例がある)英国のトラス前政権は、財源の裏付けのない7.6兆円の大規模減税を柱とした経済対策を今年の9月に出し、日本と同じく国債を発行する意向を示した。

3 財政悪化を懸念した市場は(イギリスの)債券、通貨、株のトリプル安で反応。

4 トラス前政権は就任から44日で辞任。

5 政府の国内総生産(GDP)に対する債務残高の比率。21年の推計。

  英国    95パーセント。

  日本  潤沢な個人金融資産があるとはいえ、

       263パーセントと2倍を超す。

(このため、日本は低金利から抜け出せない。日銀は物価が2パーセントまで上がるまでは、ゼロ金利を続けるとウソを言っている)

 

おそらく、ここから、自民党議員は私腹を肥やすことを考えているのでは。自民党議員の「決断と実行」というポスターを見るが、これはこう解釈する。

決断は私腹を肥やすぞ。実行は予算執行段階で、リベートや、賄賂をもらい豊かになるぞでは。実際、毎年賄賂で逮捕者が出ている現実である。

 

この補正予算の財源は、国民の税金である。後から、増税となってくる。


 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    自民党がいいとは言わないけど・・
    イギリスの大規模減税が失敗だったと言うなら、日本において減税主張しているのは主に野党ですよね。
    むしろ、自民党だと増税しそうで嫌なんだけど。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/29 18:52
    こんばんは。

    岸田さんが円安のメリットを主張しているようですが、このままではまずいのでは?というようには考えないものでしょうか??

  • イメージ
    堅実さん
    2022/10/29 20:05
    滅相もない年金生活者 さんへ

    「イギリスの大規模減税が失敗だったと言うなら、日本において減税主張しているのは主に野党ですよね。」
    これは、与野党とも、時々、減税だと言っております。
    日本の政治レベルの低さです。

    「むしろ、自民党だと増税しそうで嫌なんだけど。」
    これは、まともに考えれば、与党野党問わず、国の赤字財政を立て直すには、増税しか有りません。あるいは、国の予算規模を今の半分にするかです。
    もう、あきれています。
    おかげ様で、株価暴落の確率が、高まっております。それが、何時になるかです。





  • イメージ
    堅実さん
    2022/10/29 20:15
    りす栗  さんへ

    1 今は円安のメリットは、まず、ありません。あえて言えば、インバウンドを、増やすだけです。岸田総理は経済音痴です。まるで、現実が分かっていない。的外れな発言です。一言で言えば、低能です。

    ついでに言えば、与野党、低レベルです。考えまするに、やはり、芸能人は、その無能ぶりから、議員にならない事です。低能議員の集まりが、国会では、情けない。

    2 円安になっても、前の「投資の知恵」で、書きました様に、貿易赤字が、長期化する見込みです。これは物価高になります。日本経済は、デフレ状態での物価高です。これはもう、最悪です。

    3 日銀のゼロ金利政策は、少しは修正すべきです。金利を少し上げれば、円安に歯止めが、効きます。


  • イメージ
    小督さん
    2022/10/30 09:07
    おはようございます 

    昨今の円安で、外国人労働者の減少が心配されている中、
    若い日本人でも海外での就労を考えている人も増えているそうです 

    少子高齢化の問題だけではなく、
    ドル円で労働者不足の心配までしなくてはならないとは 
  • イメージ
    堅実さん
    2022/10/30 11:12
    小督 さんへ

    「ドル円で労働者不足の心配までしなくてはならないとは 」
    全く、困ったもんです。
    日銀も、金利を上げるべきです。


     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ