空売り資金と現物買いの資金

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

GoldAheadさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ56件目 / 全132件次へ »
ブログ

空売り資金と現物買いの資金

エクセル(EXCEL)の家計簿は、
とてもよく機能していてくれる。

今日の買い物金額を入力すると、来年の8月までの収支が反映される。

そこで、最近は、これを証券口座にも応用している。

具体的には、信用空売り資金と現物買いの資金区別をして、安定を図ることにした。

毎月毎月、いただく収入の中から、家賃、水道光熱費、食費を払うと、手元には、ほとんど残らないのだ。

しかし、少しでもその残りを投資に回さないと、将来は惨めな生活が待っている。

インターネットの投稿によると、日本人に限らず、アメリカ人も同様のようだ。
例えば、食費を切り詰めて貯蓄をし、その資金を投資に回す---食費の切り詰め方についても、手取り足取りでの説明がある。

今、アメリカは、高インフレだ。いずれ、日本もそれで生活が今以上に苦しくなるだろう。

そこで、不労所得の問題が生じてくる。財布の中の「お金」は「富」ではない---富とは、お金を生み出すものだというのだ。

寝ているとき、病気のとき、旅行中もお金が増え続けてくれるものが富だというのだ。

不労所得を求めて資金運用を図りたい。

そこで、証券口座内の資金配分をいろいろと考えてみるときのツール(シミュレーション)としてEXCELを使ってみたい。

資金配によって結果が大きく変わるからだ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ