\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1197件目 / 全20872件次へ »
ブログ

トンボ

E5c261e2d  

ウチワヤンマです。
数が少なく、喧嘩が少ないみたい。
羽がきれいです。
大型のヤンマも減ってきています。
池をさらって、魚や水草をとることがやられていますが、
真っ先に絶滅の危機にあるのがトンボなどヤゴがいなくなってくる。
池をさらう番組やってるけど、あれは逆に環境破壊です。
なぜなら小さい虫やミジンコはいなくなっちゃう。
定置網でやればいいだけ。
いっぱいトンボがいた池がほとんどいなくなったの多いです。
此れ今気が付いたけど、タイワンウチワヤンマみたいです。
うちわが小さく真ん中が黒い。
ビックリしました。
どっちもいるんですね。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/23 22:47
    りす栗さん

    こんばんは。

    10年前小石川植物園や皇居周辺でよく見ました。

    元々いましたね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/23 22:45
    こんばんは。

    この写真のトンボ、最近見ましたよ。
    写メ撮っといたらよかったですね。
    模様があまりにくっきりしてるので変なやつだな、
    と思いましたが、もともと南のほうのものなのね。
    すでに東京に来ているようです。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/23 22:37
    小叡さん

    こんばんは。

    もっとも研究してるのが、昆虫とそれに派生する植物。

    毎日見てますからね。

    最近は小鳥も勉強してます。


  • イメージ
    小督さん
    2022/7/23 22:13
    こんばんは 

    トンボにも詳しいのですね 

    子供の頃にはよくトンボを見たはずなのですが、
    名前が全然思い出せません
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/23 21:34
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    これはこれは、何も知らないお大尽。

    温暖化より風車の被害のほうが多いですよ。

    元々本州にもいました。

    ようやく戻ってきたというのが本当でしょう。

    知らないことは言わないほうがいいですよ。

    巨人も応援しないほうが良かったり。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/7/23 20:32
    こんこん。

    台湾のトンボがやってきますか。

    これも温暖化が進んでいる証拠ですね。

    帰化動物、植物が本来の日本の動植物を絶滅させるんでしょうかね。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ