6月6日(月) 様子見ですね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1156件目 / 全8275件次へ »
ブログ

6月6日(月) 様子見ですね

番組の予想値が平凡なときは、実態もそうなる、という
ことではなくて、そういう予想にならざるを得ない状況
(材料がない、とか、今週の指標待ち、とか)のよう
ですね。
などと、考えていたら、モーサテの本日の特集では、
マネックス証券の大槻さんが、アナリスト予想はなぜ外れるか、
を解説していました。
先週の特集で、同じくマネックスの広木さんが、今年末の
日経平均34000円をぶち上げてた直後ですので、なんと皮肉な
状態となりました。こりゃ、マネックス社内でもちょっと
盛り上がってるかも(^^);

ところで、今週のドル円予想レンジは、129.0~132.5円。
こりゃ安直に売り増ししないほうがいいかな。
モーサテサーベイ(38人回答)の週末終値予想は、安値のほうに、
128.5円と129.0円にちらほらいて、その他は
130.0~132.5円の範囲に分散、中央値は130.5円でした。

日経平均の本日の予想レンジは27500~27800円。
モーサテサーベイによる今週末終値予想値は、飛び抜けた値は
なくて、27000円から28200円になだらかに分散していて、
中央値は27600円とのことでした。

最初の話に戻りますが、予想値が平凡が、動きが平凡を意味するか
どうかは分かりせんね(^^)b


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/6/6 08:05
    I SAY企画プロダクションさん、おはようございます。

    円高はともかく、資源採掘は早く実現してほしいですね。
    そして領海は強く主張せねば。


  • イメージ
    おはようございます。
    昨今の日本は資源が見つかっているので。
    円高になる傾向でしょう。天然ガスがどう利用されるかですね!!
    未来値が明るいと思いました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/6/6 07:46
    マイルドさん、おはようございます。

    お、さすが、庶民派大社長。大企業に当たりがきつい
    ですね。(^^);
    まぁ全て同様とは思いませんが、大企業病というのは
    あるようですね、昔からずっと。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/6/6 07:43
    コ鉄さん、おはようございました。

    詳細は見落としましたが、どれくらい外れるかを数値化した
    結果の説明もありました。
    日本のアナリストはアメリカの倍外れる、とのことでした。
    それの主因が大企業へのレーティング参加偏重のようでした。
    テスタさんの読みは実際に参戦しながらですから、
    広く浅くのアナリストよりは成績はよいでしょうね。
    そのパートは見てませんでしたが、一般的には、
    プロトレーダーは、一定程度の外れはある、という前提で、
    損を小さく獲れるところは大きく、と言ってますね。
    ごもっともでござる(^^)b



  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/6/6 07:36
    なぜ?外すか、、ははは、大企業はなぜ?倒産するか??

    エリートはなぜ?挫折に弱いか??、どれも似た感覚ですね。。

    あははは。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2022/6/6 07:34
    おはようございます。
    アナリストの方の、的中率なんて数値化したら面白いかもしれませんね。
    今日の株価もなかなか当たらないこともありますし、月末の株価なんて
    なんとでもいえるのでしょうかね。

    個人投資家テスタさんのほうが的確だったようなきがします。
    郵船と商船三井を売って、川崎汽船を買う。
    もう売り抜けたようです。流石ですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/6/6 07:02
    外はついに雨。午前中土砂降り予想。昼前には
    通勤しないといけない(><)。

    ところで、今朝の大槻さんの「アナリスト(とくに日本)は
    なぜ外れるか?」の解説ですが、主に2点。
    ひとつは、今後の予想と言いながら過去の実績に基づいて
    いるので。これはたしかにそうだろうと思っていました。
    もうひとつは、業績や成長率が主体でなく、大企業に
    大勢のアナリストが指標を出し、それも高めの目標で、
    買い推奨を提示する傾向がある、とのことでした。
    これはバイアス(偏向)になりますね。
    あと、あえて言えば、東証の動きで、アナリストがニュートラル
    評価をしていても、それは株価が動かないということ
    はなくて、逆にけっこう動くので全く安定を意味しない、
    てとこでしょうか。
    てわけで、レーティングを参考にするのでなく、考え方や
    分析の内容などを参考にしましょう、とのことでした。
    わはは。その通りですね。


ネット証券比較

みんかぶおすすめ