日経平均はもっと下がる?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

GoldAheadさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ110件目 / 全132件次へ »
ブログ

日経平均はもっと下がる?

今日は木曜日。
明日の株価はどうなりそうか?

今日の日経平均株価の前場終値で見ると、下落幅が少ないかも?
何となく、下げ幅が小さい感じがする。
昨日のダウは大きく下げたので、今日は下げなければ、明日の日経平均株価は下がらないかも? ダウ次第か?
と、なると、明日金曜日は今日よりも下がるかも?

1332 日水は6/1の株価に注目する。
3686 KLabは、今日の前場終値では、446円で前日比 0円。

有利子負債は10億円
利益剰余金は30億円ちょっと・・・
となれば!まあ、倒産はしないかも?
というわけで、もう少し保有継続をする。でも、買いの力は弱まっているので、株価は上がらないかも?
明日は(今日下がらなかったため)下がるかも?
スマホで、ゲームをする人が増えても困る。頭を使わないと日本のGDPが伸びない?
ニュースでも、時々なぜ日本のGDPが伸びないのかが取り上げられている。
いろいろと理由はあるだろう。GDP(パイ)が増えない(大きくならない)。だから、給料が上がるわけがない。
人はみんな、一番得意なことを使って収入を得ている。
だから、収入(給料)を上げるためには、稼ぐ場所(分野)を替えるしか道はなさそうに思う。

自分のGDPに相当するものをアップするために、工学のお勉強を始めた。
共振周波数の計算。
コンデンサーの容量の単位がピコファラッドの場合は、周波数の単位ががMHzになると暗記しよう。計算が簡単になる。
ところで、日本人の漢字の読み取り能力が落ちてきた模様。どうしてわかるかというと、そう思う場面が最近増えてきているからだ。話すと長くなるのでここでやめる。
漢字の読み取り能力が落ちると、投資能力が落ちる。

例えば、
保ち合い(もちあい)
持ち合い(もちあい)
との違い。
ひどいときには、もちあい---と入力するところを、まちあい(待ち合い)---と入力している。
ローマ字のかな変換をするとすれば、mo を ma と入力することはあり得ない。
キーボード上で、o と a の位置は違うからだ。

他にもある。
株式投資で投資で「寄付」と書かれていたなら、読み方は(よりつき)である。(きふ)とは読まない。読む人がいる。
まだまだある。
重要と供給← 重要ではない。
正しくは需要だ。
きりがないので、ここのへんでやめておく。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ