日銀 年内にもテーパリング開始か(株価に与える影響は?)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/02/13 - kabukabumanさんの株式ブログ。タイトル:「日銀 年内にもテーパリング開始か(株価に与える影響は?)」 本文:FRBの早期利上げ開始の決定を受け日銀も早ければ年内にテーパリングに着手する可能性が噂されています。ただ日銀の場合は、およそ53兆円もの日本株ETFを保有しているため出口戦略を実行するに当たっては、株

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日銀 年内にもテーパリング開始か(株価に与える影響は?)

kabukabumanさん
kabukabumanさん
FRBの早期利上げ開始の決定を受け
日銀も早ければ年内にテーパリングに着手する可能性が噂されています。

ただ日銀の場合は、およそ53兆円もの日本株ETFを保有しているため
出口戦略を実行するに当たっては、株価への影響が気掛かりです。

ところで日銀のETF年間買い入れ枠(直前まで6兆円)は
2020年3月、新型コロナウィルスのパンデミックを機に12兆円に拡大され
同年3月=1.55兆円、4月=1.23兆円と巨額の買い入れを行っています。
(2020年度の年間買い入れ総額=7兆1366億円)

しかしその後、世界的に株価が上昇したこともあり
2021年度の年間買い入れ総額は僅か8734億円に止まりました。
市場ではこの現象(買い入れ縮小)をステルステーパリングと呼んでいますが
実際のテーパリングでこの様な姑息な手法は通用しません。

そこで53兆円分のETFを、株価を下げずに売却する方法が検討されています。
その一つは大学ファンドの運用額を10兆円(現在4.5億円)に増額し
6割~7割を日本株で運用するというもので
当面は日銀が保有するETFを6~7兆円分買い取るという案です。

二つ目は、残る46兆円分のETFを、個人に一定期間売却しないことを条件に
インセンティブを付与して市場外で譲渡する方法です。

因みに、日本の個人が保有する金融資産はおよそ1900兆円で
そのうち株式と投信が占める割合は1割強だと言われています。
つまり個人が保有している有価証券は、総額で約200兆円程度と推察され
日銀が保有する46兆円分のETFを買い取るには、相応の資金調達が必要です。

ところで現在の日経平均株価は、日銀のETF爆買い?によって
4000円程度嵩上げされていると言われていますが
それを、株価を下げずに全て売却することなど本当に可能でしょうか?
答えはNO!です。

その理由ですが、一つは市場心理(投資家心理)です。
株価は需給で成り立っているので、投資家の警戒心が強いと買い手不在となり
株価は急落する恐れがあります。

もう一つの理由は、日銀が保有するETFを買い取るために
資金調達が必要になり現有株式を売却することも充分考えられ
日経平均は勿論、個人が集中する新興市場への影響も避けられないと思います。

以上、あくまでも個人的な予見なので想像の域を脱していませんが
FRBの早期利上げに刺激された日銀が、テーパリングを早める可能性もあるので
そろそろ事前対策を考えて置く時期に差し掛かっているのではないでしょうか。

<私が考えるテーパリング対策>
①日銀がETFの購入枠撤廃を決めた時点で株価は急落する恐れが高いため
 日銀金融政策決定会合後の黒田総裁記者会見は一言一句聞き漏らさない
②テーパリング開始が近いと感じたら、ポジションを落とすかヘッジを強める
 特に新興市場は乱高下相場に巻き込まれ易いこと
 さらに現状が金融相場から業績相場への移行期であることを踏まえれば
 グロース株のウェイトを減らし、バリュー株へシフトして置く方が賢明
③日銀がETFを個人に譲渡することが決まれば
 持ち株を売却して譲渡に応募する選択肢もある。
 しかし元々日銀が買うという安心感で買われていたのも事実だと思うので
 全て個人に譲渡されることになれば
 購入後、暫く価格が下がり続けることも予想される。
 つまりインセンティブ付の有利な条件で購入するより
 もう一段の下げを待って、売却制限無しの市場で買う方が得な場合も有り得る。
 ただ長期保有が前提なら大差はないと思いますが。。。

もし日銀がETFの売り出しを決めた時点で株価が暴落すれば
そこは千載一遇の買い場だと考えています。
無論買い値よりさらに下がる恐れも充分ありそうですが
多少のフライングは誤差の範囲でしょう。
個人的には10%以上の下落を希望していますが、さてどうなりますか?
何れにしても、早く膿を出し切って健全な市場になって欲しいものです。
タグ
#雑感
108件のコメントがあります
61~80件 / 全108件
たか○さん
しかしプーチンの最近の表情を見ているとあまり笑顔がないですね。
もしかしたらガチで重度の鬱とかなのかも。
病人が代表とか危なすぎます。トランプも更年期なのかなんなのか不安定だったし。いったい何考えてんでしょうか。
プーチンはピヨトール一世の生まれ変わりだと思い込んでいるのかも知れませんね。

トランプ時代は米中関係ばかり話題になってロシアは蚊帳の外だったので
かなりストレスが溜まっていたのでしょう。

漸くウクライナ問題で注目され、悦に入っていると思いますよ。
たか○さん
前回のセーフラインを すこーし超えつつ 欧米の出方を見ている感じですね。プーチンもそうですが トランプもそうでしたが 年を取った指導者は常識や 善悪の基準がおかしくなっている気がします。
たか〇さん おはようございます。

プーチンの狙いはウクライナ東部の新ロシア地域に自治権を持たせることだと思います。
そうすればウクライナ政府がNATOに加盟する意思表示を行っても
拒否権を発動することが可能になり、加盟は容易ではありません。

プーチンが今回ウクライナ東部の独立を承認したのがその証拠で
戦争より外交交渉を目的とした戦術だと考えています。
もう暫くゴタゴタが続くとは思いますが
米国が煽っている様な戦闘状態は回避されると考えています。
たか○さん
多分小麦が 脅威度のバロメータですね。
たか○さん
最低限
たか○さん
一応持ち株は ディフェンシブな銘柄で 脱コロナ要素が強いので影響は少ないほうだとは思いますがまあまた下がるでしょうねえ。(汗)
ヘッジのSP500空売りと 小麦がどう来るか。
小麦が思うよう見上がらないんですよね。
多分市場は見た目ほどの恐怖を持ってみていないのでしょう。
そもそも クリミナと同じようになるだろうというのは最初からみな思っていたはずです。
ロシアが制裁を埼栄減に抑えるには 前回と同じラインを守ればいい。アメリカというより ヨーロッパを見ながら動いている感じですね。

市場ももともとリセッションの動きなので 下がるときは付き合うという感じですし。結局ヘッジは外せないというパターンですね。
NY市場の値動きはアルゴの所為ですね。
短期筋が市場の不安心理に付け込んでいるのでしょう。

それ以上に、東京市場は僅かな出来高しかないCMEで揺さぶれば
どうにでもなるのでチョロイですね。情けない市場です。

私も株価を動かす側になってみたいものです。
余程のアクシデントが起こらない限り99%儲かりますから
まさに「金が金を呼ぶ」という訳ですが、それはそれで面白くないかw

「ああでもない、こうでもない」と無い知恵を絞りながら相場を予想し
「当たった、外れた、儲かった、損した」などと一喜一憂する方が楽しいかも^^

さてさて早く25000円割れが見たい U^ェ^U ワン!
たか○さん
アメリカの市場が閉まっているので
たか○さん
この局面は正直よくわからんですね。
割高要素があれば必ず売り込まれる局面だと思います。日経は売り込まれている状況ではないけど全くかわれないのでズルズルいってる感じですね。

直近の業績がいいことと さほど割高ではないことは大切な要素なのかも。

しかし今日の昼の相場で何とか持ち直した分全部下げてますね。
まあ今の相場は そういう相場なんでしょうね。まじめに向き合う価値はないと思います。アメリカ忍城閉まっているので短期が自信をもって売り込んできているのかも。
たか〇さん お疲れ様です。

こういう地合いにも関わらず 資産防衛出来ているだけで立派ですよ。

私の持ち株は含み益が殆ど無くなりました。
ヘッジで何とか凌いでいる状況で
利益が出ているのは先物と原油くらいですw

今年はまだ出世株に当たっていないので、個別は苦戦が続いています。
どの銘柄が孝行息子に育つのか?それとも全部ハズレなのか?
今から仕込む銘柄も含め、もう一度精査する必要がありそうです。

まあ相場展開がシナリオ(妄想)通りになれば
後半全ての銘柄プラスになる筈ですが^^(勿論トラタヌです)
たか○さん
正直今は こういうのがあって こみこみで資産防衛ができているという情けない状態です。
たか○さん
エクスモーションは1/5だけ利確しました。
たか○さん
まあ主戦場のアメリカで 持ち株一銘柄しかなく、ほぼキャッシュなので
日本市場なら ちょいちょい拾ってもいいかなと。もちろん 半年スパンの仕込みですけど。
たか○さん
エクスモーションは 借金ゼロ 自己資本比率90% 配当1.5%
低時価総額でソルクシーズの子会社ですし まあ 放置されすぎ
な気がしたので。
もしマザーズが世界で一番最初に調整を開始した市場だと そういうところも
含めたら そろそろ段階的に買ってもいいかなと。
たか○さん
そろっそろJRあたりは買ってもいい気が。
たか〇さん 相変わらず目の付け所が素晴らしいですね。 
しかも地合いが最悪のマザーズ銘柄。まったく敵いまへんわ(汗

但し
「ラッキーの 先にオッキー 落とし穴」 (松尾座礁)

な~んてこともあるので くれぐれもお気を付けアサーセ^^
たか○さん
アメリカは先にEUと協力して天然ガスの輸入制限とか
制裁を先に行うべきでしたね。
話し合いにより と言っているラインはセーフと線引きされています。
たか○さん
エクスモーション 上がったラッキー
クリミアを併合したお蔭でロシア経済は大きな打撃を受けました。
なのでウクライナに侵攻すれば甚大な犠牲を伴います。
今のロシアにそんな余裕があるとは到底思えませんし
ウクライナの一部を併合しても経済的犠牲を補って余りある見返りもありません。

頭が切れるプーチのことですから、米国の対応を見抜いていたのでしょう。
もしアメリカ大統領がバイデンではなくトランプだったら
過激な脅しは控え、違った作戦を選択したと思います。
kabukabumanさんのブログ一覧