塩野義のインフル薬「ゾフルーザ」が負担軽く人気でシェア1位に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1112件目 / 全6457件次へ »
ブログ

塩野義のインフル薬「ゾフルーザ」が負担軽く人気でシェア1位に

錠剤を1回飲むだけでインフルエンザの治療ができ、今年3月に発売された塩野義製薬の「ゾフルーザ」の国内医療機関への売り上げが4月からの半年間で抗インフル薬市場の65%を占めていたそうです。
飲み薬では初めて1回の服用で済むことから、複数回服用のタミフルや吸引式のイナビルなどの定番薬を抑え、一気にシェアを拡大したようです。
今シーズンはタミフルのジェネリック医薬品(後発薬)も発売が始まり、流行の本番を迎えるインフルエンザの治療薬市場の勢力図は一変しそうです。

塩野義が、米医薬品コンサルティング「IQVIA」のデータをもとに算出したところ、国内の医療機関に流通販売した抗インフルエンザ薬の4~9月の売上高は、ゾフルーザが65%だったそうです。

一方、製薬各社の決算発表によると、金額ベースでは、同期間のゾフルーザの国内売上高は4億6千万円で、平成29年度の売上高が国内首位だった第一三共のイナビルは1億円にとどまり、タミフルを国内販売する中外製薬は備蓄分を除いた売上高を「0億円」と計上したそうです。

既存薬のイナビルは吸引式で、カプセルのタミフルは5日間服用しますが、ゾフルーザは1日1回の服用で治療ができるため患者の負担が軽くなるようです。

また、既存薬では細胞内で増殖したウイルスが細胞外に広がるのを防ぐのに対し、ゾフルーザは細胞内でウイルス自体の増殖を抑制する世界初の仕組みを持つことから効果が早く現れ、長く続くのも特徴だそうです。

統計の残る平成11年以来、インフルエンザの推定患者数が最多となった平成29年度は、ゾフルーザが3月14日に発売されると月末までのわずか約2週間で24億円を売り上げたそうです。
今シーズンが市場への本格参入となりますが、塩野義の手代木功社長は「将来的に国内シェア7割を目指したい」と強気の姿勢をみせているようです。

抗インフル薬については、9月からタミフルの後発品が沢井製薬から発売されるなど選択肢が増えており、沢井製薬の澤井光郎社長は「積極的な営業を行うわけではないが、一定の需要を見込んでいる」と話したそうです。

平成29年度の売上高は国内首位のイナビルが253億円、タミフルの平成29年の売り上げは169億円でしたが、両社とも今シーズンは前年ほどの流行を見込んでいないそうです。
第一三共は平成30年度の売り上げを190億円(前年同期比25%減)と計画しており、中外製薬は「後発品とゾフルーザが発売されることを折り込んで予想も抑制している」とし、平成30年の売り上げについて56億円(66.9%減)と予想したそうです。
一方、塩野義はゾフルーザの売り上げを130億円と見込み、金額ベースの予想でも2位となっているそうです。

私ももしインフルエンザにかかったら、多少単価は高くてもゾフルーザにしてもらいたいと思っています。
他社はけっこう影響が大きいですね。

4507:7,274円、 4568:4,293円、 4519:6,800円、 4555:5,870円
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/7 05:05
    おはようございます。

    これすごくお医者様に人気のようですね。

    実際危険性がないなら、使おうというのでしょう。

    個人によってあうあわないというのもあるので、

    使ってみないとわかりませんね。

    もっとも、たぶん必要ないので使うことはなさそうですけど。


  • イメージ
    TAROSSAさん
    2018/11/13 23:54
    yoc1234さん こんばんは。

    人気は高いですね。
    一昨年だったと思いますが、予防接種をうけたらインフルエンザにかかってしまいましたので、今年は予防接種を打っていません。
    その時は薬の名前は忘れましたが、1回で済む点滴をうけましたが、私には合いませんでした。
    たしかに使ってみなければわかりませんね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ