dagekioさん - プロフィール

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

dagekioさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想した銘柄がありません。

dagekioさんのプロフィール

 

3aad93f00
  • 興味のある金融商品
    株式
    上場投資信託(ETF・REIT)
    その他
  • 参考にするもの・情報源ブログ 書籍
  • 自己紹介
    趣味
    読書 音楽鑑賞

 通報する

dagekioさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    日がら調整は続く

    昨日の持ち越しは、昨夕売却、本日の取引は無し。 急激な円高にならない限り、トレンドは上昇。 日がら調整が続くのは、相場が強い為。 外資から見て 日本はソブリンリスク少なく、成長地域である中国や東南アジアへの輸出見込める唯一の先進国。 オーストラリアもそうかな?
  • ブログ

    昨日と状況は変わっていない

    昨夕ラージ820で売ってみた。今日は市場に振り回されて 40円しか抜くことが出来ず。720円と730円の買いを持ち越し。売買技術の稚拙さに忸怩たる思い。 日がら調整は続く。トレンドは上昇と思うが。 
  • ブログ

    日がら調整?

    先週から持ち越したラージ 740と750で売れた。早めに売って正解だった。 悪いニュースが出る割に下がらない。ピークアウト感もない。まだ上昇トレンド継続中か。為替が円安に振れれば上昇再開か。
  • ブログ

    リーマンショック後の最高値

    昨日買った6月先物@10680と@10750を持ち越し。10780買い戻し(10700L/C)で指していたが、ダメだった。連休中は、不安でいっぱい。墓参して ご先祖様におすがりしてみるか。 リーマンショック後の最高値更新は、英米(ダウ・NASDAQ・F&P)のみ。日独仏露伯韓は、1月高値を越せず。上海は8月・ハンセンは11月高値を超えていない。 ちなみに ドル建ての日経225のチャートは、NYダウ... ...続きを読む
  • ブログ

    選挙

    後場急落 先物を持ち越すはめに。トホホ・・・ 今日はギリシャ問題が原因だったが、昨日書いた 相場を急落させる材料とは、英国危機ではないかと思う。PIIGSに入ってない(ユーロ圏外)で やや意外感がある。GDP規模もギリシャの6~7倍ある。それから 5年に一度の総選挙が5月頃予定されている。選挙の日程が決まり、英政府の身動きが取れなくなった時に 何らかの仕掛けがあるのではないか。 また 日本も7月に... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

ネット証券比較

みんかぶおすすめ