カズ11さん - プロフィール

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カズ11さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2012/03/29
売り
1,066.6
2,801.5(06/14)
+74.5(+2.73%)
-162.64% -462.75 0
2012/04/06
売り
2,858.0
4,381.0(06/14)
-47.0(-1.06%)
-53.28% -151.63 0
2012/06/11
買い
877.0
8,481.0(06/14)
+118.0(+1.41%)
+867.04% +2,465.21 0
2012/04/24
買い
117.1
1,358.0(06/14)
+17.0(+1.27%)
+1,058.80% +3,008.38 0
2012/04/10
売り
1,125.0
10,100.0(06/14)
+328.0(+3.36%)
-797.77% -2,268.81 0

カズ11さんのプロフィール

 

419062527
  • 興味のある金融商品
    株式
  • 参考にするもの・情報源インターネット、雑誌、新聞
  • 自己紹介
    大阪生まれ。 
    幼少〜小学校5年:川崎市
    小学校6年〜高校生3年:シンガポール在住。
    2002年明治大学商学部商学科卒業。
    2003年〜2010年:大和証券。個人・法人営業(阿倍野支店、本店、八王子支店)。
    2011年~現在、独立、新宿を拠点にIFA(独立系ファイナンシャルプランナー)としてファイナンシャルアドバイザー。

    売り建て、買い建てなどを交え、相場環境に左右されず、パフォーマンスを上げる事が得意です♪

    趣味
    サッカー、登山、ビリヤード、ツーリング、ドライブ、旅、海外旅行、テニス、読書、スパ巡り、温泉

 通報する

カズ11さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    今週の相場想定

    こんばんわ。熱帯夜が続きますね~。昨日は残念がら、隅田川花火大会が36年開催していて初めての中止となってしまいました。それにしても今年は例年以にゲリラ豪雨が多いですね。さて、先週の日経平均は下落率が最大となってしまいました。マーケットは、参院選、自民党の大勝を織り込んでおり、円高も重なりやや利益確定優勢とななってしまいました。中国経済の減速が影を落とし、アメリカ経済もやや不安。個別企業ではキャノン... ...続きを読む
  • ブログ

    参院選後の株価やいかに・・・!?

    さて、参院選後の株式市場は日経平均がなんとか反発と小幅高となりました。一時は、利益確定売り、円安一服に押され75円安まで下落する場面も。やや期待外れの結果か!?本日の相場で特徴的だったのはなんといっても現物株の商いが薄かったこと。それに対し、先物の売買は膨らんだこと。いわゆる個人投資家があまり積極的に参加していないという市場でした。今後は、ねじれ解消後の安倍政権の実行力が鍵となってくるでしょう。明... ...続きを読む
  • ブログ

    ソニー32年ぶり安値。ディズニーは連日高値。

    TOPIXが3年ぶりの9連敗。と従来の銘柄が売られている展開。ソニーが30年ぶりの安値。それに反してOLC(オリエンタルランド)が、連日の年初来高値で2000年以来の1万円のせがみえてきました。企業も変革に対応できない会社は利益、株価ともに売られている展開が続いています。来週から4-6月期の決算発表が本格しますが、業績面を予想、もしくは見極め今後のトレンドをつかむのに最適でしょう。全体は相変わらず... ...続きを読む
  • ブログ

    ソフトバンク3000円!11ヶ月ぶり^^

    ソフトバンクが11ヶ月ぶりに3000円台回復と個別株は相変わらず活況ですさて、ただ肝心の日経平均は6日続落日銀は細かい政策変更はしましたが、結局動かず。発表時間が普段より遅かった分やや期待感で買われてしまい、上値にしこりを作ってしまった感が否めません。全体は短期的には6日続落と売られ過ぎ感はありますが、世界的に根強い景気後退懸念で売られている事を考えるとしばし、売り優勢の展開が続きそうです。個別株... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

カズ11さんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/0名)

フォローしている会員がいません

ネット証券比較

みんかぶおすすめ