\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

q2008chanさんの株式ブログ一覧。みんかぶ会員 q2008chanさんの全15件 の株式ブログを見ることができます (1~15件)。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

q2008chanさんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

1~15件 / 全15件

参りましたね 株は難しい

q2008chanさん
朝起きたらNYが下げたのでやばいかなと思いましたが 寄りから下げたあと急落 10%も下げてしまった またガマンを10月末まで続けなきゃいけないことに とほほ… 

結果オーライ か(^^;)

q2008chanさん
幸いにも(^^;)2000¥超えなくて、中央電工全部ホールド 決算は中間、期末とも上方修正!! もっとも下期は計画どおりの数字おいただけだけだから上ぶれの余地大ですね

決算前に大手が入ったみたい 悩みだなあ

q2008chanさん
出来高急増で125¥上がった中央電工だけど、正直困った 決算後なら大歓迎だけど、決算前に利確しなきゃいけないのか本当に悩む 明日2000¥超えたら一部は利確のチキンするしかないか

中央電工いよいよ7/31四半期決算発表だね

q2008chanさん
我ながら含み損かかえずいぶんがっばってホールドしてきた中央電工だけどどんな発表になるか楽しみだ

中央電工 逆行高の3連勝だね 

q2008chanさん
7/31の四半期決算発表織り込みにはまだタイミング早いと思うけどね… フェロマンガン市況じたいはずっと高止まりで変化してないし 月末までに息切れしないようにお祈りしなくては… 

がまんがまんの6月 入梅入りです

q2008chanさん
中央電工の含み損だけで180万になってしもた(^^;) 6月しめて-86万 2008年度1Q決算 -42万で赤字決算でした 銘柄に惚れた結果ですね反省

自律反転しました

q2008chanさん
ボリジャーはやはり大口も使っているのかな 結構あたるね しばらくどこまでもどるか静観です

勝負どころ?

q2008chanさん
四季報の反応はネガティブ 『銘柄にほれるな!』格言は正しいなあ 今日の終値1639¥に対して 14日、25日ボリジャー下限 それぞれ1636¥、1617¥ 今日は1630¥に

四季報 中央電工どう反応するかなあ

q2008chanさん
[業績](百万円) 売り上げ  経常利益   利益   1株利益  1株配当(円) 連08、3    41611    9132     5373   194.8  25 連09、3   

わかるよなあ WS資本主義って 悪魔!それとも...

q2008chanさん
「怒りに近いものを感じる。何でも、もうければいいというマネー経済、ウォールストリート資本主義の悪い面が出ている」-。経済産業省の北畑隆生事務次官は9日の記者会見で、1バレル=140ドル目前に達して天井

古河電池強い 仕手筋じゃないといいね

q2008chanさん
それはともかく中央電工は二部というところがつらいのかな日本電工は良くがんばってたのにね でも今週はいける予感 陰線云々はご愛嬌 中央電工は2:30から持ち直したからね

そうそう5/30、6/1と連荘ゴルフ 若いねえ(^^;)

q2008chanさん
土曜日雨の中前半メタメタだったけど 後半雨もあがって40回 結局87回は自分をほめてあげたい 昨日は最高の天気 最高のパートナーで楽しかったなあ 94回はご愛嬌  4月+120万

中央電工なかなか面白い 明日楽しみ!

q2008chanさん
久しぶりの日記かな PER、PEDとも申し分ないからしばらくホールド決めたこんだのが結果正解! 高く仕込んだのがあって先週は100万超える含み損 掲示板も売り方元気

今日はゴルフ 88 まあまあでしたね

q2008chanさん
雨が心配だったけど降られずに集中力がKEEPできたから、まあまあでしたね。野村総研は昨日売っていれば40万儲かったのに儲け半分になったなあ・・・まっいいか 連休明けアメリカがどうなってるかわからんしね

日記初日

q2008chanさん
4月は今年の損をだいぶとり戻しました。5月はできるだけ日記つけて 株式への投資(投機かな?)に対する自分自身の精神状態を分析してみよう。4/28 買い 野村総研 ¥2260 2000株

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。