<動意株・31日>(前引け)=住金物産、スタートトゥ、Dガレージ
スタートトゥデイ<3092.T>=3日ぶり大幅反発。30日引け後に13年3月期連結業績見通しの下方修正を発表。売上高は前回予想の417億円から338億円(前期比6.3%増)に、経常利益は104億5000万円から78億円(同2.4%増)に減額し、37.2%経常増益から大きく増益幅が縮小する見通しとした。ただ、株価はこの数値が想定の範囲内で、ある程度織り込んでいたことから、悪材料がいったん出尽くしたと見た向きの買いが先行しているようだ。
デジタルガレージ<4819.OS>=反発。自民党が夏の参院選から、ツイッターやフェイスブックなどの交流サイト(SNS)を使った選挙運動を解禁する方針だと複数の報道で伝えられたことを材料視。同社は、米ツイッターに出資していることから、ツイッターを利用する候補者が増えることに伴う事業機会の増加への思惑が働いているようだ。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
住金物産のニュース一覧- 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 2013/09/25
- 住金物産(株)と日鐵商事(株)の経営統合に関する国内外の関係当局の承認について 2013/08/26
- 平成26年3月期第1四半期決算の概要 2013/07/31
- 平成26年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2013/07/31
- 役員人事に関するお知らせ 2013/06/21
マーケットニュース
-
来週の株式相場に向けて=石破・トランプ会談を注視、円高と決算佳境で潮流変わるか (02/07)
-
東京株式(大引け)=279円安と4日ぶり反落、円高進行受け売り先行に (02/07)
- 本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (7日大引け後 発表分) (02/07)
- 7日香港・ハンセン指数=終値21133.54(+241.92) (02/07)
おすすめ条件でスクリーニング
住金物産の取引履歴を振り返りませんか?
住金物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。