住金物産が反発、ミャンマー関連として関心高まる
住金物産<9938.OS>が反発、昨年3月19日高値237円に接近してきた。麻生太郎副総理兼財務相・金融相がミャンマーのテインセイン大統領と会談、民主党政権が決めた円借款再開などの方針を、安倍政権も引き継ぐ考えを表明したことで、現地で縫製ビジネスを強化している同社がミャンマー関連として注目されている。
住金物産の株価は14時12分現在230円(△7円)。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
住金物産の株価は14時12分現在230円(△7円)。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
住金物産のニュース一覧- 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 2013/09/25
- 住金物産(株)と日鐵商事(株)の経営統合に関する国内外の関係当局の承認について 2013/08/26
- 平成26年3月期第1四半期決算の概要 2013/07/31
- 平成26年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2013/07/31
- 役員人事に関するお知らせ 2013/06/21
マーケットニュース
-
来週の株式相場に向けて=石破・トランプ会談を注視、円高と決算佳境で潮流変わるか (02/07)
-
東京株式(大引け)=279円安と4日ぶり反落、円高進行受け売り先行に (02/07)
- 本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (7日大引け後 発表分) (02/07)
- 7日香港・ハンセン指数=終値21133.54(+241.92) (02/07)
おすすめ条件でスクリーニング
住金物産の取引履歴を振り返りませんか?
住金物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /