シーイーシー
ニュース

2,296.0 円-26.0(-1.11%)
04/01 15:13
2,296.0 円-26.0(-1.11%)
04/01 15:13

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/03/21 - シーイーシー(9692) の関連ニュース。 株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:姫野 貴)は、当社マイグレーションサービスであるRe@nove※1(リノーブ)メニューへ「富士通製オフコンマイグレーションサービス」を加え、2025年3月21日(金)より提供を開始します。 これに伴い、サービス終了が発表された富士通株式会社のオフィスコンピューター(以下 富士通製オフコン)の移行支援サービスを提供します。 当社は、Re@noveを拡販し、2027年1月までに約5億円の売上を目指します。※1:潜在化したリスクを洗い出し、レガシーシステムを時代の変化に即した新システムへと移行させるシーイーシー独自のマイグレ

9692東証プライム

株価(04/01 15:13)

2,296.0 円
-26.0(-1.11%)

シーイーシーのニュース一覧

富士通製オフコンからオープン環境へのシステム移行を支援!「富士通製オフコンマイグレーションサービス」提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2025/03/21 16:49
 株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:姫野 貴)は、当社マイグレーションサービスであるRe@nove※1(リノーブ)メニューへ「富士通製オフコンマイグレーションサービス」を加え、2025年3月21日(金)より提供を開始します。
 これに伴い、サービス終了が発表された富士通株式会社のオフィスコンピューター(以下 富士通製オフコン)の移行支援サービスを提供します。
 当社は、Re@noveを拡販し、2027年1月までに約5億円の売上を目指します。

※1:潜在化したリスクを洗い出し、レガシーシステムを時代の変化に即した新システムへと移行させるシーイーシー独自のマイグレーションサービス。

・製品サイト: https://it-renovation.cec-ltd.co.jp/service/migration_fujitsu-offcon.html





■提供開始の背景
 エフサステクノロジーズ株式会社※2は、「Cloud Service for オフコン」のサービス提供を2031年3月末に終了することを2025年3月21日(金)に発表しました。これに伴い、オンプレミス/クラウドを問わず、富士通製のオフコンシステム資産を利用している企業/団体は、オープンシステム環境への移行が必要となりました。
 シーイーシーはこのようなシステム移行で課題を抱えるお客様のDX推進を支援すべく、Re@noveで300件以上のマイグレーションを行った実績をもとに、新たなサービスの提供を開始するに至りました。

※2:富士通株式会社のグループ企業として、富士通製のハードウェアを専業で取り扱う会社。

■Re@noveの特長
 新たなRe@noveメニューである「富士通製オフコンマイグレーションサービス」は、富士通製オフコン用OS(ASP)上で構築されたアプリケーションをオープンシステム環境上で稼働させるための移行サービスです。
 シーイーシーは長年、富士通株式会社のコアパートナー企業として、富士通製品のソフトウェア開発やシステムインテグレーションを行っており、移行先システムにおいて親和性の高いマイグレーションサービスの提供が可能です。

■Re@nove「富士通製オフコンマイグレーションサービス」のサービス内容
 富士通製オフコンシステム環境上で稼働する、COBOL Gプログラム※3やCOPY句※4、CL※5、画面定義/帳票定義、データベースなどをオープンシステム環境へ移行します。オープンシステム環境への移行と併せて当社データセンターや、セキュリティサービスを適用したインフラ対応も実施します。
 また、オープンシステム環境への移行フローは、無料診断、資産棚卸、調査分析/PoC、移行診断、変換/現新照合、テスト支援の順で行います。

※3:COBOLは1959年に開発された、ビジネス用途に特化したプログラミング言語。
※4:プログラム内で再利用可能なコードセグメントを参照するために使用される命令。
※5:オフィスコンピューター上で動作する制御言語。

<富士通製オフコンシステム環境からオープンシステム環境への移行フローイメージ>



1. 無料診断:お客様に記載いただいたヒアリングシートをもとに、過去のナレッジベースで概算見積を提示します。
2. 資産棚卸:ツールを活用しお客様の不要資産を調査の上、変換対象を定めます。不要資産を可視化することで、システム移行にかかる時間とコストの負担を軽減できます。
3. 調査分析/PoC:変換対象の一部資産で変換検証を実施し、オープン環境上で変換後システムの稼働検証を行います。
4. 移行診断:当社独自ツールを活用した「自動移行」と、専門技術者による「手動移行」「個別修正」の対応方法を検討し、変換工程以降の正式見積を提示します。
5. 変換/現新照合:言語の自動化、手動変換および資源化、データ移行を実施します。また、品質の信頼性を高めるため、移行前のシステムと移行後のシステムを比較する「現新照合」を行います。
6. テスト支援:オプションとして、業務観点を含む品質向上のための結合テスト/総合テストの実施も支援可能です。

※1.~6.は個別の対応も可能です。

<価格>
個別見積もり



※記載の会社名・商品名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。
配信元: PR TIMES

シーイーシーの取引履歴を振り返りませんか?

シーイーシーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

シーイーシーの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
162.0(01:00)
+50.0 (+44.64%)
1,339.0(06:13)
+233.0 (+21.06%)
96.0(06:13)
-2.0 (-2.04%)
193.0(06:13)
0.0 (0.00%)
8.0(06:13)
+1.0 (+14.28%)
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り

ネット証券比較

みんかぶおすすめ