一方、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が15.3%にとどまったレーザーテック<6920>、上期税引前利益が7.5%減と第1四半期の前年同期比3.1倍から減益に転じた富士通<6702>、発行済株式数の1.39%上限の自社株買いを発表したが上期営業利益が16.7%減と第1四半期の1.5%増から減益に転じたソシオネクスト<6526>、上期営業利益が25.8%減と第1四半期の19.6%減から減益率が拡大した東北電力<9506>、25年3月期業績予想を下方修正したイビデン<4062>、ジェイテクト<6473>、通期業績予想を上方修正したが営業利益が61.3%減予想の中国電力<9504>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
中国電のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/05
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/27~1/31 発表分) 2025/02/01
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
- 中国電、今期経常を30%上方修正、配当も5円増額 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
中国電力の取引履歴を振り返りませんか?
中国電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。