株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月3日(月)より『いきものだらけのことば図鑑』(2025年3月3日発売予定)と株式会社MIXI(東京・渋谷/代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村弘毅)が提供するスマホゲーム「共闘ことばRPG コトダマン」の公式コミュニティ『コトポータル』とのタイアップ企画を開催いたします。
■単行本『いきものだらけのことば図鑑』とコトダマン公式コミュニティの『コトポータル』がことばでつながるユーザー参加型のタイアップ企画を開催!
ことばの魅力を発信する『いきものだらけのことば図鑑』と、ことばづくりをより楽しむ、ことばを考えて日常を楽しくすることを目指すコミュニティ『コトポータル』がタッグを組み、子どもから大人までいっしょになって「ことばを学び・楽しみ・遊ぶ」ユーザー参加型のタイアップ企画を2025年2月3日(月)12時00分ごろ~2025年3月3日(月)23時59分の間で実施いたします。
『いきものだらけのことば図鑑』(2025年3月3日発売)は、ことわざ辞典×いきもの図鑑のいいとこどりをした語彙学習の入門書です。いきもののことわざ・熟語・慣用句を、ひとめでことばのイメージが伝わるイラストと共に150以上紹介します。
▼書籍の詳細はこちら
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020599800
『コトポータル』は、株式会社MIXIが運営するスマホゲーム「共闘ことばRPG コトダマン」の公式コミュニティです。「コトダマン」は文字の組み合わせで「ことば」をつくりプレイするゲームで、コミュニティには老若男女問わず「ことば」に興味を持つユーザーが集まります。
▼「共闘ことばRPG コトダマン」公式コミュニティ『コトポータル』の詳細はこちら
https://portal.kotodaman.jp/view/home
■タイアップ企画は豪華2本立て! 期間中いつでも参加できる「自分でつくる!いきものことば」と毎週出題される「いきものことばクイズ」
2025年2月3日(月)12時00分ごろ~2025年3月3日(月)23時59分の間までの期間限定で、2つのタイアップ企画を実施いたします。いずれも『コトポータル』に登録したユーザーは自由に投稿・参加ができます。『コトポータル』上で毎月行われる「ことば」に関する投稿企画「コトポーミッション」では、優秀な作品の表彰も! ぜひご家族でチャレンジしてみてください。
★コトポーミッション「自分でつくる!いきものことば」★
オリジナルのいきものことばをつくる、コトポーミッションも、クイズと同時開催します。「猿も木から落ちる」「蛇ににらまれた蛙」「きつね色」「たぬき顔」など、おなじみのことわざや熟語も、いきものの特徴や生態から来たものが多くあります。飼っているペットや、お散歩で出会うあの子のようすなどから着想を得て、自分なりのことわざや慣用句をつくってみましょう!
▲「コトポーミッション」 自分でいきものことばを作ってみよう!
★毎週出題!「いきものことばクイズ」★
ふだん何となく使っていることばも、実はいきもの由来のことばかもしれません。「ちょっかいをだす」の由来って…?
「いきもの」と「ことば」の意外なつながりにせまる3択クイズを、4週にわたって出題します。クイズは大人もうなる難易度です。いくつ解けるか挑戦してみてください!
初回のいきものことばクイズの出題は2025年2月5日(水)の12時ごろを予定しています。
[商品概要]
■『いきものだらけのことば図鑑』
監修:金田一秀穂 小宮輝之
発売日:2025年3月3日
定価:1,650円(税込)
判型:A5判
ISBN:978-4-05-205998-8
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020599800
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052059980
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18097938/
===============
■「共闘ことばRPG コトダマン」
スマートフォンで遊べる「ことば」で闘う新感覚RPGです。文字の精霊「コトダマン」を組み合わせて「ことば」をつくり、ステージクリアを目指します。つくった「ことば」の長さや数で敵に与えるダメージが変化し、最大4人で協力しながら遊ぶマルチプレイでは、友だちや家族とワイワイ盛り上がりながら、それぞれの知識を出し合って「ことば」づくりを楽しむことが可能です。生き物、食べ物、地名、歴史上の人物から、流行のあの「ことば」まで、29万語以上に対応。「ことば」は日々追加しており、無限に楽しみが広がる、究極のことば遊びゲームです。
▶公式サイト:https://kotodaman.jp/
▶アプリダウンロード(iOS/Android対応):https://xfl.ag/kotodaman
===============
■「共闘ことばRPG コトダマン」公式コミュニティ『コトポータル』
「コトダマン」のユーザー同士が、また、ユーザーと運営チームが、「ことば作りをより楽しむことができるようになる」こと、「ことばを考えて日常を楽しくする」ことを目指す相互交流できるオンラインコミュニティです。
▶https://portal.kotodaman.jp/view/home
===============
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
この銘柄の最新ニュース
学研HDのニュース一覧マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
学研ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
学研ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。