ブティックス
ニュース

1,725.0 円-107.0(-5.84%)
06/28 14:45

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/11/09 - ブティックス(9272) の関連ニュース。*16:55JST 東証グロ-ス指数は3日ぶり反発、決算発表控える中、下値の堅い展開東証グロース市場指数 884.03 +2.21/出来高 9236万株/売買代金 896億円東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数) 692.00 +2.55/出来高 7332万株/売買代金 781億円本日のグロース市場は、東証グロース市場指数が3日ぶり反発、東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数)は反発。値上がり銘柄数は244、値下がり銘柄数は275、変わらずは23。前日8日の米株式市場でダウ平均は8日ぶり反落。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が参加予定の国際通貨基金(IMF)会合での発

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9272東証グロース

株価(06/28 14:45)

1,725.0 円
-107.0(-5.84%)

ブティックスのニュース一覧

東証グロ-ス指数は3日ぶり反発、決算発表控える中、下値の堅い展開

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/09 16:55
*16:55JST 東証グロ-ス指数は3日ぶり反発、決算発表控える中、下値の堅い展開 東証グロース市場指数 884.03 +2.21/出来高 9236万株/売買代金 896億円東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数) 692.00 +2.55/出来高 7332万株/売買代金 781億円

本日のグロース市場は、東証グロース市場指数が3日ぶり反発、東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数)は反発。値上がり銘柄数は244、値下がり銘柄数は275、変わらずは23。
前日8日の米株式市場でダウ平均は8日ぶり反落。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が参加予定の国際通貨基金(IMF)会合での発言が警戒され、株価の重しとなった。一方、原油価格の下落が好感材料となったほか、長期金利低下でハイテクの売りが限定的となり、終盤にかけて下げ渋った。ナスダック総合指数は0.08%上昇した。
今日のグロース市場は下値の堅い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.18%高となった。グロース市場は来週前半にかけて23年4-9月期決算を発表する企業が多く、決算内容を確認したいとするムードもあり、前場は積極的な買いが手控えられた。しかし、下値を売り急ぐ動きはなく、また、日経平均が朝方の売買一巡後は上げ幅を拡大する動きとなったこともあり、グロース市場も下値は堅いとの見方が次第に強まり、後場は概ね底堅く推移した。
個別では、トヨタ向けにAI関連技術利用ソリューションを提供すると発表したティアンドエス<4055>、24年3月期業績予想を上方修正したJTOWER<4485>、前日大幅下落で押し目待ちの買いが活発となったミクリード<7687>が上げた。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>フリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、フレクト<4414>、ノイルイミューン<4893>などが顔を出した。
一方、上半期営業損益が0.59億円の赤字となったブティックス<9272>、6日の高値で目先達成感が意識され手仕舞い売りが加速したDELTA-P<4598>、5日線に絡んだ水準を下放れ先高機運が萎んだティムス<4891>が下げた。時価総額上位銘柄では、GNI<2160>ライフネット<7157>が下落。値下がり率上位には、ブロードエンター<4415>アマナ<2402>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4055|ティアンドエス       |  2317|   294|    14.53|
2| 4414|フレクト           |  4360|   520|    13.54|
3| 4893|ノイルイミューン      |   430|   39|     9.97|
4| 7687|ミクリード          |  1738|   133|     8.29|
5| 4485|JTOWER         |  6530|   440|     7.22|
6| 3961|シルバーエッグ       |   924|   52|     5.96|
7| 6557|AIAI           |   935|   47|     5.29|
8| 5578|ARアドバンスト      |  2141|   106|     5.21|
9| 5884|クラダシ           |   445|   21|     4.95|
10| 9168|ライズ             |   903|   40|     4.63|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9272|ブティックス         |  1543|  -398|   -20.50|
2| 4598|DELTA-P       |  1310|  -335|   -20.36|
3| 4415|ブロードエンター      |  1639|  -161|    -8.94|
4| 4891|ティムス           |   262|   -21|    -7.42|
5| 2402|アマナ             |   130|   -10|    -7.14|
6| 9246|プロジェクトC       |  2761|  -201|    -6.79|
7| 3628|データHR          |   909|   -60|    -6.19|
8| 4882|ペルセウス          |   430|   -28|    -6.11|
9| 4438|Welby          |   385|   -21|    -5.17|
10| 7157|ライフネット         |   930|   -49|    -5.01|

<SK>
配信元: フィスコ

ブティックスの取引履歴を振り返りませんか?

ブティックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ