日本航空
関連ブログ

2,538.5 円-18.5(-0.72%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/30 - 日本航空 (9201) の関連ブログ一覧。ただいまの関連ブログ総数:1,578件 (101~120件)。最新ブログ「2024年4月10日デイトレ修行」[投稿者:mizo-tさん]

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9201東証プライム

株価(06/28 15:00)

2,538.5 円
-18.5(-0.72%)
1578
全文
  • ブログ

    2024年4月10日デイトレ修行

    ■SBI・米国株早朝イーライリリーを2株。軽い気持ちで買ったためかダダ下がり。 速攻で損切り  ・中長期パナHD 寄付直後100株買い。予想通りプラス。  JAL 最近旅行することも増えてきたし、将来的には優待も欲しいと言うことで100株だけ買いイオン 決算跨ぎを避けるための売り?のためか、終盤下がったところで100株買い。決算情報はかなり明るい材料だった。 ここで利確のために売りが続出するのか。... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      世界中で今後スイスのように気候変動対策に取り組む必要がでるのか?政権転覆の様相。日本もありそうだし。大高緑地の三つ葉ツツジ。 欧州石油・ガス会社、米競合より一段と不利に=シェル前CEO英石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルのベン・ファン・ブールデン前最高経営責任者(CEO)は9日、欧州の石油・ガス会社は今後、米国の上場ライバル企業との競争がより困難になるとの見通しを示した。 投資信託categor... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     寒いぐらいになってきた。朝方9Mの風があった。桜は散り始めたが、相場は満開も近い。夕方の山崎川。  日経平均は続伸、400円超高 設備投資への期待で半導体関連が押し上げ東京株式市場で日経平均は、前営業日比426円09銭高の3万9773円13銭と、続伸して取引を終えた。半導体投資に関する報道が相次ぎ、指数寄与度の大きい半導体関連銘柄の一角が相場を支えた。米インフレ指標の公表を前に手控えムードも強く... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     動きがない株式市場、でも円安になってる。岸田さん、米国に行っても面白いこといえんだろうね。すごい風が吹いてる。満開の桜、いつもより少ない人で。鶴舞公園。六時 JPモルガン、ダイモンCEOの後継者絞り込み進める 有力候補は4人米金融大手JPモルガン・チェースが、ジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)の後継者の絞り込み作業を着々と進めている。 投資信託categoryブラックストーン、賃貸集合... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      昨日は暑すぎて、大高緑地で売れたのはアイスだった。桜は満開。お腹がすきすぎた。  PER2年ぶり高水準、決算発表に注目=今週の米株式市場 米株式市場ではS&P総合500種指数採用銘柄の予想株価収益率(予想PER)が約2年ぶりの高水準に達しており、こうしたバリュエーション(価値評価)が妥当なのか、今後数週間の決算発表に注目が集まりそうだ。 株式市場categoryアップル、米控訴裁にアップルウォ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      温かい日が来てる。このように株も行くのかな。 米国株式市場=反発、好調な雇用統計受け テスラは安い米株式市場は反発。朝方発表された米雇用統計が力強い内容となり、米経済が引き続き健全という見方を裏付けたほか、連邦準備理事会(FRB)の利下げが後ずれる可能性を示唆した。 ワールドcategory米メタ、AI作成コンテンツにラベル 5月から削除方針を変更午前 2:46 GMT+9 米テスラ、低価格E... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      大暴落の日経平均も、自分ファンドは関係ない。これが良いんです。温かくて体が楽になってきた。風邪みたいな状態だったんだ。 独ショルツ首相訪中に財界トップが同行へ、シーメンスCEOらドイツのショルツ首相が来週中国を訪問する際、自動車大手メルセデス・ベンツ・グループや総合電機大手シーメンスのCEOらドイツ財界トップが訪中団として同行することが分かった。 株式市場categoryアルファベット、ハブス... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      東山動植物園に行ったら、すごい人だった。帰りに白鳥公園でお菓子をいただいた。    日経平均は反発、米金利高一服で 主力株しっかり東京株式市場で日経平均は、前営業日比321円29銭高の3万9773円14銭と、反発して取引を終えた。米金利の上昇が一服したことを好感し、堅調な展開が続いた。主力のハイテク株が買われ、前場には上げ幅が800円に迫る場面もあった。 株式市場categoryスルガ銀、30... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      やる気が戻ってきた。マックを食べて、ららぽーとで買い物をした。何でもできそうになってきた。この力がわいてくるのは何だろう。  西友、北海道・九州から撤退 本州に経営資源集中西友(東京都武蔵野市)は3日、北海道と九州の店舗を譲渡し、本州に経営資源を集中する方針を公表した。イオン北海道が2日に西友の道内9店舗の取得を発表したのに続き、九州の69店舗(うち福岡県62店舗)をイズミに譲渡すると発表した... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     米国でGMがトヨタを破り一位に。これで丸く収まる。花粉か黄砂の影響で喉が痛かったが、総合感冒薬飲んだらけろっと治った。これであそびにいける。気分が滅入っていたので良いことだ。長生きできそうでうれしい。德川園の風景と德川美術館  アングル:米社債市場、堅調維持か 利下げ見込み資金殺到 米社債市場には連邦準備理事会(FRB)が利下げに踏み切る前にリターンを確定しようとする投資家が殺到しており、第2・... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     朝から歯医者だったが、時間に間に合わず、 怒られた。 もうすぐ寝てしまう。 救急車で運ばれたことを言うと、 喜んでギリギリきた。 となりの桜はまだ咲いていなかった。 仕方ないのでしだれ桜の綺麗なところに行き、 写真をとりに行ったら、 車においてきてしまい、 歯医者でぼろぼろになってた。 子供と孫が能登に旅立っていった。 すごい経営者になった物だ。   国内マーケットcategory 情報BOX:... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

       また、新しい自転車を買ってしまった。来週受け取り。名古屋市内を自転車で回りたいが、またひっくり返らないように、地下鉄で移動するか?体がまだ変だ。気分が晴れない。儲っても使えなければ意味がない。長生きするために妻に感謝だ。女性用に赤い自転車にヘルメットも赤い。孫たちは佐渡に移住。  ボルティモア崩落橋の北に仮水路開通、残骸撤去時期なお見通せず米メリーランド州のムーア知事は1日、コンテナ船の衝突... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

       今日下がった分明日上がるか?よく見ておく必要がある。 中国、米の半導体輸出規制を批判 「産業の不透明感高まる」 中国商務省は米政府が半導体輸出規制を強化したことについて、貿易の障壁が増え、半導体産業の不透明感が強まると批判した。 ビジネスcategory全米自動車労組、23年組合員数は3.3%減の37万人 09年以降最低35分前 楽天G、フィンテック事業の再編に向けて協議を開始1時間前 みず... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      今日は自転車で走ってきたけど、途中でリタイア、大垣病院に連れて行かれた。無事解放されたが、昼飯を食べれなかった。 米自動車業界団体、クリーブランドのUSスチール買収に懸念表明米鉄鋼大手USスチール買収を国内同業が模索する動きを巡り、大手自動車メーカーが参加する団体が29日、競争を阻害しコスト上昇につながるとしてバイデン政権に阻止するよう求めた。 ビジネスcategoryアングル:米ファストフー... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      満開はまだ遅れそう。東海桜は満開。今日は皆さん鼻息荒そうね。 新ニュース小林製薬社長「原因究明と再発防止が責任」、紅こうじ製品問題で小林製薬の小林章浩社長は29日、大阪市内で記者会見を開き、同社の紅麹(こうじ)関連製品の摂取者に健康被害が拡大している問題で、健康被害を訴えている摂取者に診察や治療をしてもらうのが最優先で、必要に応じて補償していくことが大事だと述べた。「原因を究明して再発防止をと... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      米国の経済指標でしばらく利下げはなさそう。逆転上昇はあるか。昨日は午後下げすぎと文句が出るが、これいつものこと。  米、装置出荷制限の中国半導体工場リスト作成 数カ月内に公表=関係筋バイデン米政権は米企業による重要な装置の出荷を禁止する中国の最先端半導体製造工場のリストを作成している。事情に詳しい複数の関係者が述べた。米企業が中国への技術流出に歯止めをかけやすくすることが狙い。 各国の株式指数... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

       大暴落来たね。  小糸製、発行済み株式の11.37%・500億円を上限に自社株買い小糸製作所は28日、3500万株(発行済み株式の11.37%)、総額500億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。期間は4月1日から2025年3月24日まで。 投資信託category米JPモルガン、新たな資産管理ツールで富裕層顧客獲得へ6分前 中国工商銀行、不動産市場の安定化支援へ 具体策には言及せず... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      月末相場か?温かいので自転車で回るか?  米の橋崩落、保険金支払額は40億ドルと過去最高に上る可能性 米東部メリーランド州ボルティモアの橋崩落事故を巡り、保険会社が支払う保険金の総額は最大40億ドルと、海上保険としては過去最高の負担になる可能性がある。複数のアナリストがこうした試算を示した。 金利・債券category米ソブリン格付けを据え置き、見通しは安定的=S&P1時間前 経済catego... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     無事通過した。わざわざ温かい季節に。蝶がすごく飛んでいた。日光でみつけた小さい花。  最新ニュース国産旅客機の開発支援へ、2035年以降の事業化目指す=経産省 経済産業省は27日、2035年以降の事業化をめどに次世代の旅客機を開発する案を公表した。三菱重工業による「三菱スペースジェット(MSJ)」の撤退から得られた教訓も生かし、官民で事業化を進める。 ビジネスcategoryローランドDG、MB... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      今日温かいので、桜は咲きそう。一方株価は権利落ちか?大幅に儲ってた東急が8%も下げてびっくり。  中国BYD、23年第4四半期は18.6%増益 2年ぶりの低い伸び中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)が26日発表した2023年第4・四半期決算は純利益が18.6%増の86億7000万元(12億ドル)と、22年第1・四半期以来の低い増益率となった。中国EV市場で価格競争が激化し、販売が失速... ...続きを読む

さらに表示

日本航空の取引履歴を振り返りませんか?

日本航空の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ