ゼロカーボンベースボールパークに係るプロジェクトは、「阪急阪神ホールディングスグループ サステナビリティ宣言」の6つの重要テーマのうち「(1)安全・安心の追求」「(2)豊かなまちづくり」「(3)未来へつながる暮らしの提案」「(5)環境保全の推進」に該当するプロジェクトです。
ゼロカーボンベースボールパークは、2022年4月26日に環境省から第1回「脱炭素先行地域」に選定されています(尼崎市と阪神電気鉄道による共同提案)。当社グループは、尼崎市とともに日本一の環境先進都市を目指し、脱炭素社会や循環型社会の実現に資する新たなベースボールパークを創ってまいります。
本フレームワークの概要は次のとおりです。
本フレームワークの概要
※1 「ストラクチャリング・エージェント」とは、フレームワークの策定やセカンドオピニオンの取得等を通じて、グリーンファイナンスの実行支援を行う者のことです。
※2 適格プロジェクトの対象となる阪神タイガースファーム施設は以下の3施設です。
※3 「GBP」とは、Green Bond Principlesを略したもので、国際資本市場協会(ICMA)の定めるグリーンボンド原則のことです。
※4 資金使途となる適格プロジェクトを判断するための基準のことです。
■グリーンファイナンス・フレームワークの開示先URL
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/ir/stock/sustainability-bond/greenbond02/
■「株式会社格付投資情報センター(R&I)による第三者評価」の開示先URL
https://www.r-i.co.jp/rating/esg/greenfinance/index.html
参考資料
d5179-2291-632cc131598c0d5cc6470f97c3a954b5.pdf
阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/be6cb6cb91a8c22be2c796e055bcf273e0c4ec9d.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
この銘柄の最新ニュース
阪急阪神のニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月17日) 2025/01/18
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/16 2025/01/16
- 安田秀樹【お堅いイメージから脱却し、新しい経営スタイルの確立を! 鉄道セクター投資のこれから】 2025/01/15
- 株式市場ゆく年くる年、振り返り&2025年相場見通し <年末特別企画> 2024/12/31
- 体験型福袋『のせでんひとりじめ福袋2025 Legend1700記念回』を発売します 2024/12/23
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
阪急阪神ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
阪急阪神ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。