「含み資産」関連は8位にランクイン、東京五輪関連の再開発ラッシュで関心高まる<注目テーマ>
![「含み資産」関連は8位にランクイン、東京五輪関連の再開発ラッシュで関心高まる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190215%3Af6970adf526d61e0444b00de50b025fa/f90609ef4.jpg)
2 人工知能
3 キャッシュレス決済
4 バイオテクノロジー関連
5 サイバーセキュリティ
6 半導体
7 全固体電池
8 含み資産
9 TOPIXコア30
10 自動運転車
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「含み資産」関連が8位と話題を集めている。
“含み資産”とは、企業の帳簿上の資産価値と、時価によって算出した資産価値(現時点でこれらの資産を売却した時に市場で評価される評価額)との差額のことをいう。株式市場で取りざたされる“含み資産関連銘柄”は、不動産や株式などの有価証券の保有資産に多くの含み益を抱えている企業のことをいう。一般に含み資産が多い企業は、表面的な資産額より実質的な純資産額が大きいと捉えられる傾向があり、時として、これが株式市場で高く評価されたり、再評価されたりすることがある。例えば、業績不振で株価が大きく下落した場合でも、含み資産を考慮した実質的な純資産額から見て割安と判断された場合、解散価値を拠り所に株価が下げ止まるケースもある。
不動産や鉄道、倉庫、紙・パルプなどの老舗企業は、時価に比べて低い簿価の資産を多く保有している。不動産市況が上昇する局面や、オリンピック開催など大規模イベントに伴う再開発による建設ブームで、土地が流動化する場面では含み資産関連銘柄が関心を集める可能性がある。
具体的な関連銘柄としては、大手不動産の三井不動産<8801.T>、三菱地所<8802.T>、住友不動産<8830.T>、平和不動産<8803.T>。倉庫会社の三菱倉庫<9301.T>、三井倉庫ホールディングス<9302.T>、住友倉庫<9303.T>、渋沢倉庫<9304.T>。更に電鉄会社の東武鉄道<9001.T>、東京急行電鉄<9005.T>、京成電鉄<9009.T>、阪急阪神ホールディングス<9042.T>、近鉄グループホールディングス<9041.T>。紙・パルプ株の王子ホールディングス<3861.T>、日本製紙<3863.T>、三菱製紙<3864.T>。また、山林などをはじめ国内有数の土地保有企業の住友林業<1911.T>、総合物流大手の日本通運<9062.T>、レジャー施設関連の土地持ち企業としては東京都競馬<9672.T>、よみうりランド<9671.T>、東宝<9602.T>などがある。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
近鉄GHDのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期 決算説明資料 2025/02/14
- 株式会社近鉄エクスプレスとの会社分割(簡易吸収分割)吸収分割契約の締結に関するお知らせ 2025/02/14
- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 近鉄GHD、10-12月期(3Q)経常は14%増益 2025/02/14
- 明日の決算発表予定 楽天グループ、東京海上など721社 (2月13日) 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
近鉄グループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
近鉄グループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。