20日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数748、値下がり銘柄数690と、値上がりが優勢だった。
個別ではカワセコンピュータサプライ<7851>、アルメディオ<7859>がストップ高。大村紙業<3953>は一時ストップ高と値を飛ばした。大成温調<1904>、弘電社<1948>、第一屋製パン<2215>、やまみ<2820>、きちりホールディングス<3082>など61銘柄は年初来高値を更新。南海化学<4040>、ヴィア・ホールディングス<7918>、手間いらず<2477>、全保連<5845>、ジーデップ・アドバンス<5885>は値上がり率上位に買われた。
一方、秋川牧園<1380>、魚喜<2683>、三洋堂ホールディングス<3058>、東海染工<3577>、川本産業<3604>など20銘柄が年初来安値を更新。マリオン<3494>、ハイパー<3054>、Eストアー<4304>、レーサム<8890>、Japan Eyewear Holdings<5889>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではカワセコンピュータサプライ<7851>、アルメディオ<7859>がストップ高。大村紙業<3953>は一時ストップ高と値を飛ばした。大成温調<1904>、弘電社<1948>、第一屋製パン<2215>、やまみ<2820>、きちりホールディングス<3082>など61銘柄は年初来高値を更新。南海化学<4040>、ヴィア・ホールディングス<7918>、手間いらず<2477>、全保連<5845>、ジーデップ・アドバンス<5885>は値上がり率上位に買われた。
一方、秋川牧園<1380>、魚喜<2683>、三洋堂ホールディングス<3058>、東海染工<3577>、川本産業<3604>など20銘柄が年初来安値を更新。マリオン<3494>、ハイパー<3054>、Eストアー<4304>、レーサム<8890>、Japan Eyewear Holdings<5889>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
レーサムのニュース一覧- 2025年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- レーサム、4-12月期(3Q累計)経常が59%減益で着地・10-12月期は赤字転落 2025/02/13
- 定款 2025/02/07 2025/02/07
- 株式併合並びに単元株式数の定めの廃止、決算期(事業年度の末日)の変更及び定款の一部変更に係る承認決議のお知らせ 2025/02/07
- 法定事前開示書類(株式併合) 2025/01/23
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
レーサムの取引履歴を振り返りませんか?
レーサムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
レーサムの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /