アドバンクリエ Research Memo(11):配当性向は50%以上が目安、株主優待含めた総投資利回りは5%台の水準
アドバンスクリエイト<8798>は、株主還元に積極的な企業として評価される。配当政策は「将来の成長戦略を遂行していくための原資となる内部留保の充実に努めるとともに、業績に応じた配当の実施等により、株主価値を高める」ことを基本方針としており、配当性向で50%以上を目標としている。2024年9月期の1株当たり配当金は前期と同額となる35.0円(配当性向85.3%)を予定している。
株主優待制度も導入しており、9月末時点で100株以上を保有する株主に対して、カードタイプのカタログギフト(一般販売価格2,700円(税抜))と福利厚生サービス「保険市場Club Off」の利用権を贈呈している。現在の株価水準(2024年6月20日終値1,062円)で単元当たり総投資利回りを計算すると、福利厚生サービスを除いたベースで5%台の水準となる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SO>
この銘柄の最新ニュース
Aクリエイトのニュース一覧- 第10回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ 2025/02/03
- アドバンスクリエイト---2024年12月度当社の業績概要 2025/01/27
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月24日) 2025/01/25
- 組織変更及び人事異動に関するお知らせ 2025/01/24
- 2024年12月度 当社の業績概要について 2025/01/24
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
アドバンスクリエイトの取引履歴を振り返りませんか?
アドバンスクリエイトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。