本日のマザーズ先物は、前日の終値を挟んで小幅な値動きにとどまった。前日の米国市場では、新型コロナウイルスの感染第二波への警戒感から売りが優勢となり、NYダウなどが下落。日経平均も続落したため、マザーズ市場にも売りが波及し、一時前日比15.0pt安の800.0ptまで値を下げる場面もあった。市場では「マザーズ先物は急ピッチで上昇してきただけに、当面の利益を確保する動きが強まった」との見方もあった。一方、マザーズ先物は心理的な節目である800ptを割り込まなかったことから、押し目買いが次第に増加したほか、テレワーク関連などテーマ性のある銘柄などに個人投資家の資金がシフトしており、市場では「個人のセンチメントは悪化していない。
値幅調整を進めながら再び戻ってこよう」との声が聞かれ、売り一巡は買い戻されていた。本日のマザーズ市場では、前期の営業赤字縮小を手掛かりにフィンテック<8789>が前日比19円(+45.24%)高の61円と大幅に反発し、上半期の営業利益が2ケタの増益となったピアズ<7066>は前日比400円(+26.33%)高の1919円、前期の営業利益が大幅な増益を達成したリグア<7090>も前日比300円(+22.99%)高の1605円とともにストップ高まで買われた。一方、連日の株価上昇の反動からブランジスタ<6176>が前日比73円(-11.64%)安の554円と3日ぶりに急反落し、霞ヶ関キャピタル<3498>も前日比370円(-9.80%)安の3405円と5日ぶりに急反落した。 <FA>
この銘柄の最新ニュース
フィンテックのニュース一覧- 譲渡制限付株式としての自己株式の処分払込完了に関するお知らせ 2025/01/24
- 譲渡制限付株式(報酬)としての自己株式の処分払込完了に関するお知らせ 2025/01/24
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ザイン、シンワワイズなどがランクイン 2025/01/21
- 取締役並びに中核人材である執行役員、従業員及び完全子会社取締役に対する譲渡制限付株式(報酬)としての自己株式の処分に関するお知らせ 2024/12/25
- 当社の非完全子会社である子会社の取締役に対する譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関するお知らせ 2024/12/25
マーケットニュース
- 東京株式(寄り付き)=続伸して始まる、米株高に追随し買い先行 (02/05)
- 日経平均5日寄り付き=180円高、3万8979円 (02/05)
- 東京精はS高、半導体製造装置部門牽引役に25年3月期業績予想を上方修正 (02/05)
- 任天堂が続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を下方修正も「ニンテンドースイッチ2」への期待が上回る (02/05)
おすすめ条件でスクリーニング
フィンテック グローバルの取引履歴を振り返りませんか?
フィンテック グローバルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。