環境管理センター<4657> 555 +25
通期業績予想及び配当予想の修正を発表。
ミスミグループ本社<9962> 2779.5 +150.5
第1四半期営業利益は前年同期比31.4%増、
FA事業で中国や日本を中心に需要を獲得。
MARUWA<5344> 40500 +5750
第1四半期好決算、次世代高速通信向けや新エネルギー車向けが堅調に推移。
松井証券<8628> 847 +29
相場堅調で4~6月期の純利益は前年同期比23%増。
ポエック<9264> 1360 +79
消火用スプリンクラーヘッドのアイエススプリンクラーを子会社化。
千代田化工建設<6366> 310 +32
非開示としていた25年3月期業績予想を開示、今期最終黒字転換を見込む。
東京製鐵<5423> 1767 +300
業績上方修正に加え高水準の自社株買いも発表。
第四北越FG<7327> 5780 +750
上期業績上方修正に増配も発表。
SGホールディングス<9143> 1514.5 +78.0
第1四半期は市場想定上回る堅調決算で買い安心感。
マネックスグループ<8698> 722 +70
自社株買い発表がポジティブインパクトに。
七十七銀行<8341> 4610 +370
第1四半期最終益は大幅増益に。
SUMCO<3436> 2503.5 +162.5
信越化の好決算で連想買いも。
信越化学工業<4063> 6844 +540
第1四半期コンセンサス上振れで想定外の増益確保。
三菱自動車工業<7211> 442.4 +22.4
ホンダ・日産と合流し車載ソフト共通化と伝わる。
ブイキューブ<3681> 285 +21
「テレキューブスタジオ」販売など引き続き期待視か。
IHI<7013> 5441 +279
地合いの改善受けて防衛関連として押し目買い。
サンリオ<8136> 3179 +191.5
メリルリンチ日本証券では目標株価を引き上げ。
フジクラ<5803> 2977.0 +170.5
SMBCの投資判断格上げで古河電工とともに買われる。
メルカリ<4385> 2322.5 +133.0
米長期金利低下などグロース株の支援に。
楽天グループ<4755> 903.8 +63.5
楽天モバイル契約数好調など評価も。
レゾナック<4004> 3687 +205
信越化の想定以上の好決算も材料視か。
岡三証券グループ<8609> 706 +34
先週末は決算受けて一段安となっていたが。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
松井のニュース一覧- JOYさん、槙原寛己さんらの投資相談に史上最強の投資家軍団が徹底アドバイス!「予約の取れない株相談所2025」を公開 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/04
- MATSUI Bank、円普通預金金利をネット専業銀行業界最高水準 年0.41%(税引前)に引き上げ 2025/02/03
- 2025年1月の月間売買実績・取引口座数等(速報値)のお知らせ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
松井証券の取引履歴を振り返りませんか?
松井証券の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。