百十四銀行 <8386> が5月14日後場(14:00)に決算を発表。18年3月期の連結経常利益は前の期比21.1%減の152億円になったが、19年3月期は前期比1.4%増の155億円に伸びる見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は49.5円とし、9月30日割当の株式併合を考慮した実質配当は12.5%増配とする方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比44.5%減の16.1億円に落ち込んだ。
株探ニュース
同時に、今期の年間配当は49.5円とし、9月30日割当の株式併合を考慮した実質配当は12.5%増配とする方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比44.5%減の16.1億円に落ち込んだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
百十四のニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/03/19
- 百十四が5連騰で昨年来高値更新、野村と金融仲介業務の包括的業務提携で基本合意◇ 2025/03/18
- 前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベントを前にした買い戻しの動き~ 2025/03/18
- 代表取締役およびその他役員の異動に関するお知らせ 2025/03/17
- 百十四銀行と野村證券による金融商品仲介業務における包括的業務提携に関する基本合意書締結について 2025/03/17
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
百十四銀行の取引履歴を振り返りませんか?
百十四銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
百十四銀行の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /