*13:23JST ほくほく---大幅反発、第3四半期で純利益は通期計画超過し上方修正へ
ほくほく<8377>は大幅反発。前日に第3四半期の決算を発表、累計純利益は311億円で前年同期比48.1%増となり、従来の通期予想250億円を大幅に超過。つれて、通期予想は350億円、前期比51.9%増に上方修正している。貸出金利息や有価証券利息の増加等により資金利益が当初予想を上回る見込みとなったこと、北海道リースを持分法適用会社としたことなどが上方修正の主因に。今回据え置かれたが、年間配当金の増配などにも期待が高まる形のようだ。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
ほくほくFGのニュース一覧- 株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】 2025/03/29
- 前日に動いた銘柄 part1 東邦瓦斯、山梨中央銀行、新光電気工業など 2025/03/28
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/03/28
- 【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、米半導体株安と自動車関税が重荷 (3月27日) 2025/03/27
- ほくほくFGが続伸、還元方針変更や中計を好感 2025/03/27
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 125円高 (4月1日) (04/02)
- ダウ平均は反落 前日同様に買い戻されるも明日の関税発表待ちで上値重い=米国株概況 (04/02)
- 1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは11.80ドル安、相互関税発表待ち (04/02)
- 【本日の見通し】関税発動を前に神経質な展開 (04/02)
おすすめ条件でスクリーニング
ほくほくフィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?
ほくほくフィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ほくほくフィナンシャルグループの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /