ほくほくフィナンシャルグループ
ニュース

1
2,553.5 円-14.5(-0.56%)
04/01 15:30
2,553.5 円-14.5(-0.56%)
04/01 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/02/04 - ほくほくFG(8377) の関連ニュース。*09:30JST 個別銘柄戦略:日化薬や山形銀などに注目昨日3日の米株式市場でNYダウは122.75ドル安の44,421.91、ナスダック総合指数は235.48pt安の19,391.96、シカゴ日経225先物は大阪日中比295円高の38,895円。為替は1ドル=154.80-90円。今日の東京市場では、営業利益が前期18.1%増・今期10.7%増予想と発表した大塚商会<4768>、25年3月期業績予想を上方修正したヒロセ電<6806>、ほくほく<8377>、25年3月期

8377東証プライム

株価(04/01 15:30)

2,553.5 円
-14.5(-0.56%)

ほくほくフィナンシャルグループのニュース一覧

個別銘柄戦略:日化薬や山形銀などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2025/02/04 09:30
*09:30JST 個別銘柄戦略:日化薬や山形銀などに注目 昨日3日の米株式市場でNYダウは122.75ドル安の44,421.91、ナスダック総合指数は235.48pt安の19,391.96、シカゴ日経225先物は大阪日中比295円高の38,895円。為替は1ドル=154.80-90円。今日の東京市場では、営業利益が前期18.1%増・今期10.7%増予想と発表した大塚商会<4768>、25年3月期業績予想を上方修正したヒロセ電<6806>、ほくほく<8377>、25年3月期業績予想を上方修正し増配と株主優待制度の導入も発表した山形銀<8344>、25年3月期業績予想を上方修正し増配も発表した日化薬<4272>、25年3月期営業収益・経常利益純利益予想を上方修正したヤマトHD<9064>、東証スタンダードでは、24年12月期業績と配当見込みを上方修正したオーナンバ<5816>、25年3月期業績予想を上方修正した日本ラッド<4736>、AI用サーバー機などの大口受注を獲得したと発表したジーデップアドバンス<5885>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業利益が11.2%減と上期の24.3%増から減益に転じた住友ベーク<4203>、第3四半期累計の営業利益が0.6%減と上期の9.5%増から減益に転じたあすか製薬HD<4886>、第3四半期累計の営業利益が12.0%増と上期の38.2%増から増益率が縮小したJVCKW<6632>、24年12月期業績見込みを下方修正したヤマハ発<7272>い25年3月期業績予想を下方修正した京セラ<6971>三菱自<7211>プリマハム<2281>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

ほくほくフィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?

ほくほくフィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ほくほくフィナンシャルグループの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
162.0(06:30)
+50.0 (+44.64%)
1,318.0(06:30)
+212.0 (+19.16%)
1,041.0(06:30)
+150.0 (+16.83%)
95.0(06:30)
+13.0 (+15.85%)
1,635.0(06:30)
+207.0 (+14.49%)
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り

ネット証券比較

みんかぶおすすめ