なお、通期の経常利益は従来予想の20億円(前期は1.5億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期連結累計期間の営業収益は、新型コロナウイルス感染症の収束に伴う入国規制や行動制限の緩和及び5類感染症へ位置づけの変更等の影響は限定的でありましたが、不安定な海外情勢や円安による食料品等の相次ぐ値上げ、長期化が見込まれるエネルギー価格の高騰などによる節約志向の高まりから慎重な消費行動が続き、その結果45,812百万円と前回発表予想を下回る見込みとなりました。 利益面につきましては、作業効率の改善など販売費及び一般管理費の抑制に努めましたものの、営業利益は263百万円、経常利益は金利上昇の影響もあり164百万円となり、親会社株主に帰属する四半期純利益については、固定資産売却益の計上がありましたものの161百万円と前回発表予想を下回る見込みとなりました。 通期の連結業績予想につきましては、今後の業績動向を踏まえ精査しているところであり、前回公表の予想値を据え置いておりますが、修正が必要となった場合は速やかに公表いたします。 なお、1株当たり年間配当金予想20円は変更しておりません。 ※ 上記業績予想は、現時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後様々な要因によって異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
オリンピックのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … グロースxP、IGポート、ガーデン (1月10日発表分) 2025/01/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … グロースxP、ガーデン、ゲームウィズ (1月10日発表分) 2025/01/14
- 2025年2月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2025/01/10
- オリンピック、今期経常を71%下方修正 2025/01/10
- 2025年2月期第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/10
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 285円安 (2月25日) (02/26)
- ダウ平均は続伸の一方、ナスダックは大幅安 弱い米指標でIT・ハイテク株にリスク回避=米国株概況 (02/26)
- 26日の株式相場見通し=3万8000円割れか、エヌビディア決算前で思惑錯綜 (02/26)
- 【本日の見通し】ドル安円高基調継続 (02/26)
おすすめ条件でスクリーニング
Olympicグループの取引履歴を振り返りませんか?
Olympicグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。