同社は、国が掲げる日本の未来を拓く4つの原動力「グリーン」「デジタル」「活力ある地方創り」「少子化対策」を実現するために「F-Japan」構想を掲げ、中小・小規模企業のグリーン及びデジタルトランスフォーメーション化を実現するために、産官学の連携により全国に伴走型の支援ができるGDXアドバイザーの育成に取り組んでいる。
文京学院大学では「文京学院大学×DX」として2021年春に発足したDX推進プロジェクトチームを主軸に、これまでもデータとデジタル技術を活用する取り組みを進めている。
その結果、文京学院はフォーバルが「DXマネジメント概論」という講義を提供する事を手始めに、今後の本格的な協業を進めることとなった。
本協定の締結により、GX・DXにおける実務的な内容を学習する機会が増えることで、社会で求められているGX・DX人材の育成の推進とさらなる加速を目指すとしている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
フォーバルのニュース一覧- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、オーネックス、レオクランがS高 2025/03/31
- 株式会社フォーバル ハタラクエール2025にて「福利厚生推進法人」に認証 2025/03/31
- フォーバル Research Memo(6):2025年3月期は、売上高67,000百万円を予想 2025/03/28
- フォーバル Research Memo(5):2025年3月期第3四半期累計では可視化伴走型経営支援サービス等がけん引 2025/03/28
- フォーバル Research Memo(4):中小企業・自治体のGDX・ESGを支援(2) 2025/03/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
フォーバルの取引履歴を振り返りませんか?
フォーバルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。