の自社株消却を発表したDeNA<2432>、豪社と流量計に係るライセンス契約を締結すると発表したオーバル<7727>、東証スタンダードでは、業績と配当予想を上方修正したラサ商事<3023>、記念配当実施を発表したカノークス<8076>、5400万株の自社株消却を発表したSBI新生銀<8303>、1株を4株に分割すると発表したSEMITEC<6626>などが物色されそうだ。一方、先週末24日の米株式市場で主要指数が下落したことからソフトバンクG<9984>や東エレク<8035>など主力株は積極的な買いが手控えられるだろう。東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が0.28億円にとどまったキタック<4707>、株主優待制度を休止すると発表したフレンドリー<8209>、株主優待制度を変更すると発表した東邦レマック<7422>、東証グロースでは、公募増資・株式売出しを発表したタスキ<2987>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
フレンドリのニュース一覧- フレンドリ、10-12月期(3Q)最終は赤字縮小 2025/02/10
- 特別損失の計上に関するお知らせ 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(9時台)~和田興産、エヌエフHDなどがランクイン 2025/01/08
- フレンドリ、今期最終を一転赤字に下方修正 2024/11/08
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
-
ココペリが大幅反発、AI活用による業務効率化で25年3月期利益予想を上方修正 (02/17)
-
エムアップが急反発、ファンクラブ有料会員数増加で第3四半期営業利益5割増 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
フレンドリーの取引履歴を振り返りませんか?
フレンドリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。