上新電機
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/06 - 上新電(8173) の関連ニュース。*16:05JST 上新電機 Research Memo(5):2024年3月期は期初計画に対して売上高、営業利益ともに下振れて着地■業績動向1. 2024年3月期の業績概要上新電機<8173>の2024年3月期の業績は、売上高が前期比1.2%減の403,692百万円、営業利益が同0.6%増の8,364百万円、経常利益が同0.8%減の8,251百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.6%減の4,891百万円となり、期初に発表した業績予想である売上高410,000百万円、営業利益9,000百万円、経常利益9,000百万円、親会社株主に帰属する当期

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8173東証プライム

株価(--:--)

---
---(---%)

上新電機のニュース一覧

上新電機 Research Memo(5):2024年3月期は期初計画に対して売上高、営業利益ともに下振れて着地

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/06 16:05
*16:05JST 上新電機 Research Memo(5):2024年3月期は期初計画に対して売上高、営業利益ともに下振れて着地 ■業績動向

1. 2024年3月期の業績概要
上新電機<8173>の2024年3月期の業績は、売上高が前期比1.2%減の403,692百万円、営業利益が同0.6%増の8,364百万円、経常利益が同0.8%減の8,251百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.6%減の4,891百万円となり、期初に発表した業績予想である売上高410,000百万円、営業利益9,000百万円、経常利益9,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益6,000百万円に対しては、全ての項目において下振れての着地となった。期初の営業利益率の計画値である2.2%に対して実績は2.1%であったことから、営業利益以下の未達要因の大半は売上高の未達に起因する。また、売上高が未達となった最大の要因はインターネット販売の減少にある。同社では実店舗とインターネット販売に分けた売上高の予想は開示していないが、2024年3月期の実店舗売上高が同1.3%増の331,418百万円だったのに対し、インターネット販売は同14.5%減64,618百万円へと大きく落ち込んだ。コロナ禍からの経済正常化の流れのなか、顧客がECからリアル店舗への来店・購入に再シフトするなか、同業他社に比べてECに対して積極的に取り組んできたことが、短期的に同社業績の向かい風になったとも言えよう。また、同社も含めた家電業界全体として、主力取り扱い商品であるテレビ、パソコン、ゲーム機などがコロナ禍で在宅頻度が増えたことによる需要の先食いも過去数年間であったとみられ、その反動による調整の影響もあったとみられる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)

<HN>
配信元: フィスコ

上新電機の取引履歴を振り返りませんか?

上新電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ