<株式トピックス>=村上世彰元代表に相場操縦の疑い、保有銘柄が急落
この急落の背景は、証券取引等監視委員会が25日、旧村上ファンドを率い「物言う株主」として知られた村上世彰元代表に株価操縦の疑いがあるとして、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、東京都内にある村上元代表の長女の自宅など関係先の強制調査に乗り出したとNHKなどが報じたためだ。
複数の報道によると「村上氏は、上場している複数銘柄の株式を市場で大量に売るなどして株価を意図的に下げるなど相場操縦をした疑いがある」とし、証券取引等監視委員会が強制調査に入ったという。
なかでも、黒田電気に対しては目立った動きをみせ、6月26日の定時株主総会には、娘の村上絢氏が出席し、株主還元や成長投資について質問を行った。また、8月21日の臨時株主総会では、村上世彰氏を含む4人を黒田電気の社外取締役とする提案を行ったが賛成約4割、反対約6割で否決された経緯がある。(冨田康夫)
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
三信電のニュース一覧- 人事異動のお知らせ 2025/01/09
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入 2025/01/08
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/23 2024/12/23
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 郵船、ホンダ、伊藤忠 (11月6日発表分) 2024/11/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 郵船、ホンダ、バンナムHD (11月6日発表分) 2024/11/07
マーケットニュース
- 13時の日経平均は427円高の3万8947円、アドテストが77.34円押し上げ (02/04)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は上昇幅縮小 (02/04)
- アルペンが急反発、スポーツカテゴリ順調で25年6月期営業利益予想を上方修正 (02/04)
- 住友商事が後場上げ幅を拡大、25年3月期最終利益予想を上方修正 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
三信電気の取引履歴を振り返りませんか?
三信電気の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。