より高い直進性と高反発エリア拡大で"飛んで曲がらない"を追求
ミズノは、高慣性モーメント設計と高反発エリア拡大で"飛んで曲がらない"を追求したゴルフクラブ「ST-MAX 230(エスティー マックス ニーサンマル)」を、3月8日にミズノ公式オンライン、ミズノ直営店、全国のミズノゴルフ取扱店で発売します。

「ST-MAX 230」は、"飛んで曲がらない"を実現するために、「ST」シリーズのコンセプト<高初速、低スピン>を継承しつつ、2023年に発売した「ST-X 230」「ST-Z 230」と同様にステンレス<鉄芯>とTPU※1を一体成型した『CORTECH CHAMBER(コアテック チャンバー)』を搭載し、打球時の初速アップを追求しています。また、フェース部は、従来※2の素材に比べ、軽量でありながら、強度の高い素材の『Ti-LFS』に鍛造製法を採用することでフェース部の軽量化が可能となった結果、高い慣性モーメントと高反発エリアの拡大を達成しました。
※1 ポリウレタン系熱可塑性エラストマー
※2 βチタン合金(2041Ti)
▼詳しくはこちら
URL:https://jpn.mizuno.com/golf/st-max230
「ST-MAX 230」ドライバーの特長
■新素材『Ti-LFS』に鍛造製法を採用することで進化した『コアテックフェース』
フェース部の素材は、鍛造製法を採用した高強度かつ軽量の素材『フォージド Ti-LFS』を使用しています。その結果、フェース部は中心部を厚く、周辺部をより薄くし、フェースのたわみを増幅させるミズノ独自のフェース肉厚設計『コアテックフェース』が進化し、「ST-Z 230」に比べて約37%高いスイートエリア値になりました。さらに、より低スピンになるような設計にすることで、直進性も追求しました。

■進化した『CORTECH CHAMBER』
ソール部は、ステンレスとTPUを一体成型した『CORTECH CHAMBER』を採用しています。今モデルから『CORTECH CHAMBER』をクイックスイッチ内部まで拡張し、鉄芯とTPUをフェースセンター付近に近づけることで、高初速エリアをヒール側にまで拡大しています。

■高慣性モーメント設計
進化した『CORTECH CHAMBER』と『フォージド Ti-LFS』に加え、カーボン面積を「ST-Z 230」から約40%拡大することにより、約21g(約75%)重いバックウエイトを配置することが可能となり、その結果、慣性モーメントを約37%拡大し、曲がりにくさを追求しました。

また、「ST-MAX 230」と同様の機能を搭載したフェアウエーウッド、ユーティリティも同日に発売します。
*それぞれの機能性説明につきましては、当社従来品との比較データに基づきます。
記


(お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799
ミズノは、高慣性モーメント設計と高反発エリア拡大で"飛んで曲がらない"を追求したゴルフクラブ「ST-MAX 230(エスティー マックス ニーサンマル)」を、3月8日にミズノ公式オンライン、ミズノ直営店、全国のミズノゴルフ取扱店で発売します。

「ST-MAX 230」は、"飛んで曲がらない"を実現するために、「ST」シリーズのコンセプト<高初速、低スピン>を継承しつつ、2023年に発売した「ST-X 230」「ST-Z 230」と同様にステンレス<鉄芯>とTPU※1を一体成型した『CORTECH CHAMBER(コアテック チャンバー)』を搭載し、打球時の初速アップを追求しています。また、フェース部は、従来※2の素材に比べ、軽量でありながら、強度の高い素材の『Ti-LFS』に鍛造製法を採用することでフェース部の軽量化が可能となった結果、高い慣性モーメントと高反発エリアの拡大を達成しました。
※1 ポリウレタン系熱可塑性エラストマー
※2 βチタン合金(2041Ti)
▼詳しくはこちら
URL:https://jpn.mizuno.com/golf/st-max230
「ST-MAX 230」ドライバーの特長
■新素材『Ti-LFS』に鍛造製法を採用することで進化した『コアテックフェース』
フェース部の素材は、鍛造製法を採用した高強度かつ軽量の素材『フォージド Ti-LFS』を使用しています。その結果、フェース部は中心部を厚く、周辺部をより薄くし、フェースのたわみを増幅させるミズノ独自のフェース肉厚設計『コアテックフェース』が進化し、「ST-Z 230」に比べて約37%高いスイートエリア値になりました。さらに、より低スピンになるような設計にすることで、直進性も追求しました。

■進化した『CORTECH CHAMBER』
ソール部は、ステンレスとTPUを一体成型した『CORTECH CHAMBER』を採用しています。今モデルから『CORTECH CHAMBER』をクイックスイッチ内部まで拡張し、鉄芯とTPUをフェースセンター付近に近づけることで、高初速エリアをヒール側にまで拡大しています。

■高慣性モーメント設計
進化した『CORTECH CHAMBER』と『フォージド Ti-LFS』に加え、カーボン面積を「ST-Z 230」から約40%拡大することにより、約21g(約75%)重いバックウエイトを配置することが可能となり、その結果、慣性モーメントを約37%拡大し、曲がりにくさを追求しました。

また、「ST-MAX 230」と同様の機能を搭載したフェアウエーウッド、ユーティリティも同日に発売します。
*それぞれの機能性説明につきましては、当社従来品との比較データに基づきます。
記


(お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799
この銘柄の最新ニュース
ミズノのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 本日の【株主優待】情報 (7日 発表分) 2025/02/07
- <動意株・7日>(大引け)=ミズノ、Fスターズ、F&LC、カドカワなど 2025/02/07
- ミズノが後場急上昇、1株から3株への株式分割と配当予想の増額修正を好感 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ミズノの取引履歴を振り返りませんか?
ミズノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ミズノの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /