象印が反発、6~8月期営業利益は大幅増
新型コロナウイルス感染症が拡大した影響でステンレスマホービンは低調に推移したことに加えて、海外売上高の為替の影響による円換算額が減少したことが響いた。ただ、少人数世帯の増加傾向もあり3合炊きサイズが前年実績を上回るなど炊飯ジャーが堅調に推移したほか、巣ごもり需要の高まりで電気調理器具の売り上げが増加したことが足もとの増益につながった。
なお、20年11月期通期の業績予想は、売上高740億円(前期比6.5%減)、営業利益47億円(同13.7%減)、純利益31億円(同24.0%減)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
象印のニュース一覧- 独立役員届出書 2025/01/29
- 2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 2025/01/24
- 2025年定時株主総会資料(電子提供措置事項のうち交付書面省略事項) 2025/01/24
- ステンレス クールボトル(SQ-DB30A) 新発売 2025/01/23
- リユース容器を利用したシェアリングサービスの実証実験を1月21日(火)より本格スタート 2025/01/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
象印マホービンの取引履歴を振り返りませんか?
象印マホービンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。