銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
スクロール<8005> 1154 -43
25日線レベルでは戻り売りが優勢に。
パンパシHD<7532> 2560 -106
目立った材料ないが18日大幅高の反動か。
ぐるなび<2440> 660 -16
2月高値水準では戻り売り圧力も強まる。
三菱UFJ<8306> 659.4 +12.4
岩井コスモ証券では新規に買い推奨。
マネックスグループ<8698> 1044 +46
1000円大台水準では戻り売りも優勢に。
ZHD<4689> 581.1 -20.4
総務省がLINE使用を中止へと伝わる。
ソフトバンクグループ<9984> 9969 -251
長期金利上昇受けた米ナスダックの下落をマイナス視。
国際石油開発帝石<1605> 796 -16
NY原油相場の下落がマイナス視される。
コニカミノルタ<4902> 620 +13
東海東京証券では投資判断を格上げ。
大和重工<5610> 1038+150
引き続き、株主優待制度の新設を材料視。
松尾電機<6969> 623 +46
19日発売の四季報など材料視か。
石井表記<6336> 919 -85
19日決算発表予定となっているが。
ユニリタ<3800> 2017 +28
21年3月期予想を上方修正、営業利益を5億円から7億円に引き上げ。
ヴィス<5071> 686 +21
25日付で東証2部に市場変更へ。
五洋インテックス<7519> 168 +50
ナスクナノテクノロジーと共同開発した抗ウイルスカーテンの販売開始を発表。
興研<7963> 2075 +134
21年12月期の純利益を4.70億円から6.40億円に上方修正。
サンバイオ<4592> 1774 +83
国内証券の目標株価引き上げ観測。
AKIBA<6840> 6390 -240
連結子会社の主要仕入先との販売代理店契約解除を公表。
メディアリンクス<6659> 638 +114
PTPを利用した放送TS信号のIP伝送実証実験に成功と発表。
アクリート<4395> 1380 +51
「LINE」問題で思惑向かう。
i−plug<4177> 6070 -
上場2日目に公開価格(2620円)の2.3倍となる6000円で初値形成。
ココナラ<4176> 2599 -
マザーズ市場へ新規上場、公開価格は1200円。前場段階で初値形成に至らず。
<FA>
スクロール<8005> 1154 -43
25日線レベルでは戻り売りが優勢に。
パンパシHD<7532> 2560 -106
目立った材料ないが18日大幅高の反動か。
ぐるなび<2440> 660 -16
2月高値水準では戻り売り圧力も強まる。
三菱UFJ<8306> 659.4 +12.4
岩井コスモ証券では新規に買い推奨。
マネックスグループ<8698> 1044 +46
1000円大台水準では戻り売りも優勢に。
ZHD<4689> 581.1 -20.4
総務省がLINE使用を中止へと伝わる。
ソフトバンクグループ<9984> 9969 -251
長期金利上昇受けた米ナスダックの下落をマイナス視。
国際石油開発帝石<1605> 796 -16
NY原油相場の下落がマイナス視される。
コニカミノルタ<4902> 620 +13
東海東京証券では投資判断を格上げ。
大和重工<5610> 1038+150
引き続き、株主優待制度の新設を材料視。
松尾電機<6969> 623 +46
19日発売の四季報など材料視か。
石井表記<6336> 919 -85
19日決算発表予定となっているが。
ユニリタ<3800> 2017 +28
21年3月期予想を上方修正、営業利益を5億円から7億円に引き上げ。
ヴィス<5071> 686 +21
25日付で東証2部に市場変更へ。
五洋インテックス<7519> 168 +50
ナスクナノテクノロジーと共同開発した抗ウイルスカーテンの販売開始を発表。
興研<7963> 2075 +134
21年12月期の純利益を4.70億円から6.40億円に上方修正。
サンバイオ<4592> 1774 +83
国内証券の目標株価引き上げ観測。
AKIBA<6840> 6390 -240
連結子会社の主要仕入先との販売代理店契約解除を公表。
メディアリンクス<6659> 638 +114
PTPを利用した放送TS信号のIP伝送実証実験に成功と発表。
アクリート<4395> 1380 +51
「LINE」問題で思惑向かう。
i−plug<4177> 6070 -
上場2日目に公開価格(2620円)の2.3倍となる6000円で初値形成。
ココナラ<4176> 2599 -
マザーズ市場へ新規上場、公開価格は1200円。前場段階で初値形成に至らず。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
興研のニュース一覧- 株式給付信託(BBTおよびJ-ESOP)への追加拠出に関するお知らせ 2025/02/14
- 世界初!ISOクラス1の清浄度とケミカルフリーを両立したスーパークリーン空間の開発 2025/02/13
- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ヨネックス、オンコリス、OTS (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ハーモニック、ヨネックス、オンコリス (2月7日発表分) 2025/02/10
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
興研の取引履歴を振り返りませんか?
興研の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
興研の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /