プロネクサスは急反発、東証が英文開示を義務化と報じられ関連銘柄として物色される◇
![プロネクサスは急反発、東証が英文開示を義務化と報じられ関連銘柄として物色される◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240117%3A87a70e1e4eebd6279f6053cb45d76f22/466a8d24d.jpg)
記事によると、まず決算情報などを対象とし、日本文と英文の同時開示を求めるという。海外投資家が判断しやすい環境を整えるのが狙いとしており、両社のほか翻訳事業大手の翻訳センター<2483.T>、自動翻訳サービスのメタリアル<6182.T>なども買われている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
プロネクサスのニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the First Nine Months of the Fiscal Year Ending March 31, 2025 <under IFRS> 2025/02/10
- [Delayed]Notice Concerning Conclusion of Capital and Business Alliance Agreement with ACCESS GROUP HOLDINGS 2025/02/07
- “みんなにやさしい総会”の実現にむけた「株主総会アクセシビリティ支援サービス」提供開始のお知らせ 2025/02/07
- “みんなにやさしい総会”の実現にむけた「株主総会アクセシビリティ支援サービス」提供開始のお知らせ 2025/02/06
- 「地銀セミナー交流会 in ホーチミン」の開催について 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
プロネクサスの取引履歴を振り返りませんか?
プロネクサスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。