プロネクサス
ニュース

1,289.0 円0.0(0.00%)
02/10 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/02/07 - プロネクサス(7893) の関連ニュース。~株主総会をもっとアクセシブルに!~ 当社は、障害者や高齢者を含む多様な株主へのアクセシビリティ向上を図る企業向け各種支援を拡充・包括し、「株主総会アクセシビリティ支援サービス 」(以下、本サービス)として提供を開始いたしますのでお知らせいたします。1.背景および概要 昨今、バリアフリー社会の実現に関連する法制度の整備や、官民にわたる取り組みが加速しています。2024年4月には改正障害者差別解消法が施行され、民間事業者に対して障害者への「合理的配慮」が義務づけられました。当社の主たる事業領域である株主総会分野においても、障害の有無に

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7893東証プライム

株価(02/10 15:30)

1,289.0 円
0.0(0.00%)

プロネクサスのニュース一覧

“みんなにやさしい総会”の実現にむけた「株主総会アクセシビリティ支援サービス」提供開始のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/07 13:49
~株主総会をもっとアクセシブルに!~

 当社は、障害者や高齢者を含む多様な株主へのアクセシビリティ向上を図る企業向け各種支援を拡充・包括し、「株主総会アクセシビリティ支援サービス 」(以下、本サービス)として提供を開始いたしますのでお知らせいたします。

1.背景および概要
 昨今、バリアフリー社会の実現に関連する法制度の整備や、官民にわたる取り組みが加速しています。2024年4月には改正障害者差別解消法が施行され、民間事業者に対して障害者への「合理的配慮」が義務づけられました。当社の主たる事業領域である株主総会分野においても、障害の有無に関わらず参加ができ、適切な情報取得や意思表示ができる環境づくりが求められています。
 しかしながら、障害の特性によって求められる配慮は様々です。日本の上場企業の多くは年1回の株主総会にかけられるリソースが限られている中、どこまで「合理的配慮」を行うべきか模索している現状があります。
そこで当社は、昨年7月に、総会担当者自身が柔軟で幅広い対応を可能にするための『ハート(人による対応・配慮・工夫)』による対応基礎を学ぶ研修プログラム「ユニバーサルマナー検定(株主総会)」を株式会社ミライロ※とともに共同開発しました。さらに、この度、『ハート』だけでは対応しきれない『ハード(充実した施設・設備・機器)』面での総会担当者を支援するサービスラインナップを整備し、株主総会のアクセシビリティをトータル且つリーズナブルに支援できる体制を構築しました。
 当社は本サービスにより、多様な株主のアクセシビリティ向上や企業のレピュテーション向上などの価値を提供し、企業にも株主にも、「みんなにやさしい総会」の実現を目指します。
 ※障害がある当事者の視点を活かしたユニバーサルデザイン及びユニバーサルマナーのコンサルティング会社。当社と2024年3月に業務提携。

2.本サービスの特徴
障害当事者の視点と専門的な知見を活用したサービス設計
・ 株式会社ミライロの知見を活用したサービス設計
・ 実際に障害者からヒアリングした「困りごと」を活かした企画・開発


「総会準備から当日運営まで」当社だからできる包括的なアクセシビリティ配慮への支援
・ ディスクロージャー・株主総会支援の専門会社としてのノウハウを活かし、招集通知から株主総会
  当日までのアクセシビリティ配慮を一貫サポート

専門会社だからこその現実解の提案とサービスラインナップ
・ 『ハート(人による対応・配慮・工夫)』と『ハード(充実した施設・設備・機器)』で、過重な
  負担にならない現実的な対応策を提案
・ 総会担当者がコミュニケーションやサポート方法を学び、自信をもって対応できるよう、株主総会
  に特化した「ユニバーサルマナー検定(株主総会)」を提供
・ 総会担当者の『ハート』だけでは対応できない、手話通訳や字幕対応等の専門的な対応や個別ニー
  ズに応えるサービスラインナップ


株主総会アクセシビリティ支援サービスのコンセプト


3.提供サービス
1. 字幕表示サービス
  株主総会での事業報告プレゼンテーションや質疑応答の内容をリアルタイムで字幕表示。聴覚障害
  者や高齢者だけでなく、幅広い方々にとって理解しやすい株主総会を実現します。

2. 手話通訳サービス
  手話通訳者による聴覚障害者への情報保障をサポートします。質疑応答などの複雑な話題の場面で
  も企業のメッセージを的確に伝え、円滑なコミュニケーションを後押しします。

3. 遠隔手話通訳サービス
  株主総会会場に手話通訳者を用意するのが難しい場合のために、PCやスマートフォンなどを用い、
  インターネットを介した遠隔手話通訳サービスを提供します。

4. 株主総会に特化したユニバーサルマナー検定
  総会担当者を対象とした多様な方々と向き合う上で必要な「マインド」と「アクション」を体系的
  に学び、身につけるための検定です。ユニバーサルマナーの知識を深め、障害者や高齢者の視点を
  理解することで、株主総会運営におけるバリア解消に寄与します。

5. 招集通知のHTML化(「読み上げ対応サイト」)
  招集通知のWEB掲載はPDFが一般的ですが、PCやスマートフォンでも見やすく、スクリーンリー
  ダー等の音声合成ソフトを利用した読み上げにも対応できるようHTML化します。WEBで読まれる
  ことを意識したHTML形式の招集通知を提供することは、利便性の向上と多様な読者への配慮に繋
  がります。

6. 招集通知における配慮情報の集約
  企業が株主総会に際して用意・配慮している事項を集約して冊子やWEBで開示するサポートを行い
  ます。『みんなにやさしい総会情報』として、必要な情報が必要な人に届きやすいようにします。

 上記は、株主総会だけでなく、企業イベントや様々な情報開示資料にも応用できるサービスです。
 当社は、ディスクロージャー・ IR 支援の専門会社として企業と投資家のコミュニケーション支援を担ってきました。その知見を生かし、株主総会運営に関連する包括的なサポート体制を構築することで、障害の有無や年齢に関わらず、すべての株主・投資家が安心して企業活動に関われるインクルーシブな環境整備をお手伝いします。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社プロネクサス ソリューション事業部 久保杉・藤田 Tel:03-5777-3601

【プロネクサスについて】
本社:〒105-0022 東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
設立:1947年5月1日
代表者:代表取締役社長 上野 剛史
資本金:3,058百万円
主な事業内容:企業のディスクロージャー・IR支援
証券コード:7893 (東証プライム)
URL https://www.pronexus.co.jp/
配信元: PR TIMES

プロネクサスの取引履歴を振り返りませんか?

プロネクサスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

プロネクサスの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ