<動意株・30日>(大引け)=大平金、ファンコミ、リバーエレテックなど
ファンコミュニケーションズ<2461.T>=後場に入り上げ幅を拡大し年初来高値更新。前引け後に、大阪大学、横浜国立大学、関西学院大学との共著論文が英文査読誌「The Review of Socionetwork Strategies」に採択されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。同論文は、昨年12月にバルセロナで開催されたデータマイニングに関する国際会議「ICDM2016」で共著論文として発表され、これを発展させたもの。論文ではWebサイトの文章情報を活用し、トピックモデルの一つであるLDA(Latent Dirichlet Allocation)によるWebサイトの自動分類手法の提案を行っているという。
リバーエレテック<6666.T>=一時ストップ高。米アップルが9月12日の発表会で「iPhone」の新モデルを発表するとの観測が広がっており、水晶振動子や水晶発振器が主力の同社も関連銘柄として物色されているようだ。 また同社は、今年6月にも世界最小サイズの音叉型水晶振動子を開発したことを手掛かりに急騰した経緯があり、値動きの軽さが短期資金流入に一役買っているようだ。
クラウディア<3607.T>=ストップ高。同社はきょう、ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結したと発表した。これが材料視されているようだ。これに伴い、同社は11月1日からディズニーキャラクターデザインのウエディングドレスを全国(一部エリアを除く)のホテルやドレスショップで一般予約を開始するとしている。
プレミアムウォーターホールディングス<2588.T>=一時ストップ高で連日の年初来高値更新。リミックスポイント<3825.T>が29日の取引終了後、連結子会社ビットポイントジャパンが貸金業者登録を完了したと発表したことを受けて、仮想通貨を使った資金調達が活発になるとの見方から、既にテックビューロ(大阪市西区)との間のトークンの発行に向けた検討を進めている同社に思惑的な買いが入っているようだ。
中本パックス<7811.T>=急反騰。同社は29日の取引終了後、東京証券取引所の承認を得て、9月5日付で東証2部から東証1部へ指定されることになったと発表しており、TOPIX連動ファンドなどによる買い需要を先取りする格好で買いが入っている。同社は、グラビア印刷やラミネート加工などの技術を生かして、食品向け容器・トレーや包装資材、自動車部材向けラミネートフィルム、建材などを展開している。18年2月期連結業績は、売上高330億円(前期比4.8%増)、経常利益14億5000万円(同6.0%増)を見込んでいる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
中本パックスのニュース一覧- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 2025/01/18
- 2025年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- 2025年2月期 通期連結業績予想の修正(上方修正)及び期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/01/14
- 中本パックス、今期経常を10%上方修正・3期ぶり最高益、配当も2円増額 2025/01/14
- 新年相場を彩る、25年2月期【上方修正】候補 25社選出 <新春特別企画> 2025/01/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
中本パックスの取引履歴を振り返りませんか?
中本パックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。