ドリームベッド
ニュース

754.0 円+2.0(+0.26%)
06/27 14:48

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/31 - ドリムベッド(7791) の関連ニュース。理想の寝心地をゼロから作り上げるオーダーメイドマットレスの取り扱いを開始。リーン・ロゼショップも併設で、お部屋のトータルコーディネートが可能にドリームベッド株式会社(本社:広島市西区、1950年創業、代表取締役社長:小出克己)は、「ドリームベッド 名古屋ショールーム」を、2024年6月7日(金)にリニューアルオープンします。リニューアルに伴い、東海エリア初のオーダーメイドマットレスの取り扱いを開始いたします。また、リーン・ロゼ名古屋を併設いたします。寝室からリビング、家全体の「空環」をトータルコーディネートできる場として、お客様に快適で美しいくらしを提供してまいります。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7791東証スタンダード

株価(06/27 14:48)

754.0 円
+2.0(+0.26%)

ドリームベッドのニュース一覧

「ドリームベッド」名古屋ショールームリニューアルオープン ~東海初 寝心地のオーダーメイドはじまる~

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/31 14:17
理想の寝心地をゼロから作り上げるオーダーメイドマットレスの取り扱いを開始。リーン・ロゼショップも併設で、お部屋のトータルコーディネートが可能に

ドリームベッド株式会社(本社:広島市西区、1950年創業、代表取締役社長:小出克己)は、「ドリームベッド 名古屋ショールーム」を、2024年6月7日(金)にリニューアルオープンします。リニューアルに伴い、東海エリア初のオーダーメイドマットレスの取り扱いを開始いたします。また、リーン・ロゼ名古屋を併設いたします。寝室からリビング、家全体の「空環」をトータルコーディネートできる場として、お客様に快適で美しいくらしを提供してまいります。



                                 ※コンセプトイメージ画像
 五感で感じる【寝心地のギャラリー】


 名古屋ショールームのコンセプト「寝心地のギャラリー」はそのままに、視覚や触覚はもちろん、ブランドをイメージした香りの演出により、五感で「寝心地」を体感できる空間になっております。「寝心地のギャラリー」とは、「寝心地」たちを作品のように鑑賞、比較体感していただくための空間ということを表しています。 寝心地の違いを感覚的に感じ取っていただくため、各マットレスの特性データをデザイン化した「フィーリングバー」を掲示いたします。上質な空間の中で、五感を通じて様々な寝心地をご体感ください。


■住所   愛知県名古屋市中区栄一丁目2番7号 名古屋東宝ビル1F
■営業時間  AM11:00~PM7:00
■店休日 水・木曜日(祝祭日は営業)
■TEL 052-559-5115
■WEB   https://www.dreambed.co.jp/
        (ドリームベッド公式サイト)
東海初【オーダーメイドマットレス】の導入開始


最適な寝心地は人それぞれ違うから、マルチブランド・多品種展開
 ベッドマットレスの硬さ、枕の高さ、仰向け/横向き(寝姿勢)など、「心地良い」と感じる寝心地は人それぞれ違います。それゆえ「ドリームベッド 名古屋ショールーム」では複数のブランドで多種多様な寝心地のラインナップを取り揃えています。

あなただけの理想の寝心地を実現する「オーダーメイドマットレス」
 お客様に最適な寝心地をご提供するために、一人ひとりのお体に合わせてゼロから作り上げるオーダーメイドマットレスの取り扱いを開始いたします。
 オーダーメイドマットレスとは、立位姿勢を測定し、蓄積されたデータから最適なゾーニングを導き出して提案する、個人の好みに合わせたカスタマイズも可能な、世界に一台だけのマットレスです。専用のデジタル立位測定器で計測する精密なデータと導き出された寝心地をその場で体験していただけるフィッティングマットレスを設置し、理想の寝心地を作り上げます。

                              ※コンセプトイメージ画像

「松重 豊さん」出演 オーダーメイドマットレス ウェブCM公開中!

 
本商品の魅力をさらに伝えるべく、松重豊さんをイメージキャラクターに起用したウェブCMを公開中です。ウェブCMでは、松重豊さんがオーダーメイドマットレスを作るまでの過程がコミカルに描かれています。体に合わせた最適な寝心地を作り上げることで、心地良い睡眠が得られる様子を表現しました。












新CM概要
タイトル:寝心地のオーダーメイドはじまる。(15秒)
https://www.youtube.com/watch?v=1ryOJ1YvH4I


リーン・ロゼショップ併設で、「空環」をトータルにご提案


 フランスのライフスタイルブランド「リーン・ロゼ」のショップを併設することで、寝室からリビング、家全体のトータルコーディネートをご提案できるようになりました。リーン・ロゼは、コンテンポラリーなライフスタイルを提案するブランドとして、ソファ、テーブル、ボード、ダイニング、ベッドのほかに、照明、アクセサリー、ラグに至るまで、幅広い商品を取り揃えています。ぜひ、ドリームベッド名古屋ショールームと併せてご来場ください。

ドリームベッド株式会社について


 ドリームベッドは、1950年に広島で創業。駐留軍のマットレス修理を請け負ったことを機に、「寝心地のいいマットレスを日本でも普及させたい」という創業者の想いが、当社のはじまりです。
以来、自社製造にこだわってきました。自社ブランドの他、アメリカの「Serta(サータ)」、ドイツの「RUF(ルフ)」、フランスの「ligne roset(リーン・ロゼ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約により、単なる輸入ではなく、国内自社工場での生産をしています。
 高品質かつライフスタイルにフィットする多様な商品を、ラインナップするとともに、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客さまに密着したアフターサービスを実現しています。長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりでお客さまに「快適で美しいくらし」を提供してまいります。
「Serta(サータ)」ブランドについて



■我が家に、スイートルーム。
スイートルームのある暮らしが、あなたの日常になる。
世界中の一流ホテルで選ばれてきた、サータのマットレス。
素材、性能、そして技術。細部にこだわりが行き届いている。
手にするだけで、人生までもが豊かに感じられる。そんな究極の寝心地を、あなたの毎日に。
■国内受注生産*。日本に合わせて、日本でつくる。
アメリカ生まれながら、日本で展開しているマットレスは全て日本製。日本の気候や体型に合わせて、改良を重ね、特許素材のブレスフォート等、最新のテクノロジー素材を使用。時に製造機械から独自に作り上げ、仕上げは手作業で行っています。
*諸条件により一部その限りでない場合がございます。
■届けたいのは、一流ホテル品質。
サータ社の歴史は1931年に始まり、以来、数多くの一流ホテルのスイートルームに「Serta(サータ)」のベッドマットレスが採用されています。最高グレードのコイルからキルトの縫製まで、一切の妥協を許さない一流ホテル品質を貫き、2021年に創立90周年を迎えました。

新ウェブCM展開中!

タイトル:サータで、我が家がスイートルーム。(15秒)
https://www.youtube.com/watch?v=-MjyeGmlZhc
タイトル:サータで、我が家がスイートルーム。(30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=UybpmkLdyUI
配信元: PR TIMES

ドリームベッドの取引履歴を振り返りませんか?

ドリームベッドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ